事前に、車屋さんから『今は問題なくてもそのエラーは確実にまた出る。』と言われていましたがその通りとなり、妻を載せての買い物中に買い物を終えて駐車場から出ようとした所でエンストの症状再発。
なんどかトライしたものの解消出来ず、妻を暑い中自宅に帰らせました。(少し待つだけでタクシーで帰れました。)
で車屋さんにLINEで通知し、任意保険会社にもレッカーの手配を依頼。(この時は45分程で到着。)
その間、漏れていた買い物を済ませ少し涼む事も出来ました。
で、レッカー屋さんに車を預け自分はとりあえず近くのバス停に向かいますが、無常にも途中の信号待ちでタクシーが通り過ぎます。
バス停でどうしようか思案しているとものの2分程で車屋さんから『今、レッカーとすれ違いました。』の連絡を受け慌てて現場へ引き返します。
上手く途中で車に乗った車屋さんとすれ違い、無事に気が付いて貰えたのでそのまま自宅へ直行。(なんて、ラッキーな展開。)
(後から聞いたら、バスは1時間に1本だったらしい。)
で、自宅で車を引き取りそのまま怪しいと予想している燃料ポンプコントロールユニットに交換し、OBD診断を実施しエラーが解消された事を確認。
2日後に予定されていたVWディーラーでのOBD診断でもエラーが無いことを確認し、無事オールクリアとなりました。
(忙しいなか、車屋さんも同行してくれました。)
1ヶ月の保証期間の1日前に突如発生してエンスト症状ですが、これにて一見落着です。
2025年7月7日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
&e(任意の自動車の保険) のセンサー
イーデザインの自動車保険(&e)のセンサー記録が途中から更新されない状態が続いている。 都合、3回もアプリの再インストールを実施しているのだが、いずれも最初は記録されるのに途中から記録が途絶えてしまう。 流石に、4回目のアプリの再インストールをイーデザインから指示されたが...
-
中学1年生でルアーフィッシングを始め、派手なブラックバスとの対面を楽しみにしていたのだが、当時は中学生が自転車で手頃に出掛ける場所にブラックバスは居らず、宝の持ち腐れとなっていた。 もっとも、近くに野池がある様な場所で無かった事もあるが、ルアーの対象魚としては大阪城の堀に住む...
-
基本、仕事は環境調査がメインと言うべき状態になって来たんだけれど、最近多いのは自分の都合だけで希望納期を伝えて来る所が多い。 今日(8月8日(木))なんかも、『希望納期8月19日(月)で26機種分の環境情報をよろしく。』なんて来やがった。(内容にもよるけれど、ほぼ一ヶ月納期のボ...
-
まずは、ざっとおさらい。 ただし、基本ヘッドライト周りの情報を重点的に。 (細かくやりだすと、色々有りすぎて収集がつかないのでね。) 資料でごちょごちょ書かれても、解りにくいので以降は写真で。 ①フラットボンネット+デカ目丸2灯(丸目初期) ②フラット...
0 件のコメント:
コメントを投稿