2021年8月9日月曜日

大和川の釣り(2021年8月8日)

 【日時】2021年8月8日 14:00~15:30

【釣り方】フライ

【釣果】オイカワ3匹(10・8・12㎝)

今日は合格サイズが釣れた。

フライの着水と同時のライズも結構増えて来たけれど、此方がまだその事に対応し切れていない。。。

それに風が強くて、フライの着水が殆ど上手く行かなくてなかなかストレスが多い。。。

ちょくちょく大きなオイカワの群れが横切って行くのが見られるのは、川沿いの木が減らされて川鵜の生息数が減っているからか。

例年、この時期になるとこの辺では大きなオイカワの群れを殆ど見る事は無いんだけれど、今年は結構な数が居る。

でも、川沿いの木を切る事は良い事ばかりでは無いようだ、川鵜が減ったのと同じようにカワセミも姿を消してしまった。

直接木に巣を作る訳では無いけれど、護岸をむき出しにしてコンクリートで固めたりするから、巣を作る場所がかなり減ってしまったんだろうな。。。(涙)





2021年7月30日金曜日

大和川 水生生物の保全に係る水質環境基準の類型

今頃こんな資料見つけた(汗)

う~ん、捕獲されたスズキの大きさが分からないが、柏原(河内橋)まで遡上している事が確認されているという事やな。
(おかしいな、ボラは国分辺りでも何回も視認してるのに。。。)

あそこまで行けばそれなりの水深の所もあるし、むしろ王寺辺りまでは十分可能性がありそうだ。

大和川 水生生物の保全に係る水質環境基準の類型ncil/09water/y0910-05/mat07-12.pdf 

2021年7月26日月曜日

大和川の釣り(2021年7月25日)

昨日はちょっと晩御飯準備の関係でお休み。


で、翌日に行きました。

 

【日時】2021年7月24日 13:30~15:00

【釣り方】フライ

【釣果】オイカワ1匹(10㎝)



これぐらいのサイズになるとなかなかいい感じ。

イボガエルも足

元でちょろちょろでした。


で、最後にお気に入りのフライをボラ(50㎝)が吸い込んでヒット(涙)


3分ほど格闘していたけれど、0.4号のポリエステルラインがもたずに途中でラインブレイク。。。(キズ付いてたかなぁ)


お気に入りのフライを持って行かれてしまった(涙)


が、久し振りに大きい魚の引きは面白かった。


鯉がいっぱい居るから、#1フライロットそのまま0.4号フロロカーボンラインでパンでも千切って投げながら次狙ってみようかしら(笑)


大和川の釣り(2021年7月23日)

 今日も今日とて、懲りずに釣り。


手を出してしまうとやっぱり面白い。


で、ついつい来ちゃいました。


【日時】2021年7月23日 16:30~18:00

【釣り方】フライ

【釣果】オイカワ2匹(7㎝)





サイズは相変わらず、昨日より少しだけ上達したかな?(笑)

大和側の釣り(2021年7月22日)

そう言えば随分と間が空いてしまった。


別に釣りを止めた訳でも無いけれど、他にやらなきゃいけない事もあるし、今となってはもう暑っついしで何となく。。。


が、そうだよなぁ『大和川のオイカワは元気でしょうか(笑)』なんて言われたままでは、タイトルに示しがつきませんな(汗)


と言う訳で、久し振りにフライでオイカワ調査に向かいました。


【日時】2021年7月22日 16:30~18:00

【釣り方】フライ

【釣果】オイカワ1匹(7㎝)



何時もの場所へ出掛けたけれど、少し中州が小さくなってしまったなぁ。

やりだして直ぐにヒットしたけれど、後はライズがあっても合わないのと、幼魚のライズが下手くそでフライの横に飛び出して来る率が高い。

そのうちだんだん、上手くなって来るんだけどね。

そう言えば、最近大和川岸の大きな気を軒並み切り倒しているからか、かわうがひじょうに少なくなりました。

でも、オイカワの数が少ないなぁ。。。


2021年5月10日月曜日

不憫な自転車

昨今は、自転車(ママチャリ系)に対する人々の接し方が本当に酷いよね。


自分が子供の頃は家に車なんて無く、家族でそれなりの距離に出かける際も自転車だった。


自転車は自分で遠くに行ける素晴らしい乗り物だったが、今はそんな感じに思う事が随分と減ったんだろうな。


今みたいに中古自転車の価格も安く無かったし、皆が自分の自転車をもっと大事にしてたよね。

(今や、撤去された自転車は引き取りに来ないのもいっぱいあって不思議な状態。・・・ピカピカなのに何故???)

(撤去された自転車見てると、それなりの高級車なんかも交じっている所を見ると、盗難車もかなり含まれている模様。)


そんな感じだから、当然取り扱いも酷い。


シェアサイクルなんて、見る間にボロボロになっていく始末だもんな。


会社の駐輪場見ててもそう、1/3ぐらいは鍵なんて掛けて無いからね。


自転車屋さんも嘆いている(嬉し泣き?)、パンク修理に持って来てタイヤがすり減っているから前後のタイヤやチューブ交換を勧めると、さっさと中古の6000円ぐらいの自転車に買い替える人もいるらしい。


ほんま、物を大事にしない生活が普通になっているよな。。。


当然、乗り方に対するルールも酷い。


とっとと罰金性にして、地方の財源にしたらええと思うわ。

2021年4月30日金曜日

大和川が毎年のように浅くなっているなぁ(涙)

凄いな、上空からの撮影を見ていると毎年確実に浅くなっているのが分かるな(涙)


これは、昔に習った川の一生に照らし合わせると、間違いなく末期に近づいているな(涙)


堤防の補強よりも何よりも、普段は水雨が少ないんだから浚渫して細くても流れの速い川を取り戻す事は出来ないんだろうかねぇ。。。(堤防嵩上げとか護岸工事ばっかりやっているけれど、見ていると結局高く高く積んでいくだけなんだから。


大和川(浅香) 上空からの撮影 

2021年4月28日水曜日

つまんない

 ん~流石に大阪でCOVID-19の拡大がここまで来ると、大阪府内と言えども釣りに出掛ける事は出来んな。。。(近所の散歩プラスアルファの釣り程度なら出来るけれど。)

家族で釣りに出掛けるの、ちょっと楽しみにしてたんだけどなぁ。。。

2021年4月21日水曜日

乗り難い。。。

 会社の軽自動車が入れ替えでワゴンーRになった。

別に会社の車なので何か言う必要は無いのだが、とにかくこれが自分の感覚と合わなくって難儀した。。。


ハンドルがぐにゃぐにゃして真っ直ぐ走らせられない:適当にしてればハンドルの遊び範疇で収まるのだが、逐一修正舵を入れる癖のある自分にとっては、おつりの貰いまくりとなってしまう。

アクセルOFFで失速:アクセルから足を話すと充電効率を上げる為にダイナモが発電能力を上げる。その動きの一環だと思うのだけれど、今まであそこまで滑空させてやろうと言う目論見が見事に外れる事が違和感。

アイドリングストップとアクセル操作の連携が自分には合わない:アイドリングストップされている状態から発進する際、アクセルを踏んだ瞬間にエンジンが始動するが、実際に車が動き出すまでのタイムラグがあり、ついついアクセルを放してもう一回踏み直してしまう。結果、ギクシャクした発進となる。

と細かい事を言うともう違和感だらけ、軽自動車じゃ無くっても今の車は全部そんな感じなのかなぁ。。。(涙)

ワゴンーR試乗

2021年3月31日水曜日

【覚書】 プリインストールPCへのOffice2010 ダウンロード方法

[Microsoft Office 2010] CD/DVD/BDドライブを使わずに「Microsoft Office 2010」をインストールする方法

 Officeのプロダクトキー と Live-ID が必要です。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1006171077536

2021年3月12日金曜日

言い訳

品質管理と言う仕事柄、作業者からミスの報告等を受ける。


が、その報告の方法は千差万別。


報告があまり上手くない人も居る訳で、そう言う場合は此方が誘導して相手の報告を聞き、なるべく的確な情報への修正を行い今後に繋げるよう心掛ける。


常々、相手を委縮させずに真意を探るようにしているのだが、此方の対応が殆ど無駄に終わる事がある。。。




極一部の人は終始自分の言い訳しか言わないのだ。


こうなると殆どお手上げである。


問題点と原因を探ろうと手を差し伸べようが、相手からの発言は言い訳しか出て来ず。しかも、その言い訳を言う事に意識が集中しているから、何時まで話しても問題点がはっきりとして来ない。


結果、話が全く噛み合わず時間だけが過ぎて行く。。。




呆れて、現品を頼りに此方で問題点と原因を推測し対応方法を決定するが、勿論当の本人が言いたかったのは言い訳であり、納得した対応をして貰える筈も無い。。。


それでも、同じことを繰り返さないように決まり事としてやって貰うしか方法が無いんだけれど、本人が納得していないからまたおざなりな対応しかして貰えず問題を繰り返す。


今までそうやって生きて来たんだろうから、おいそれと変わらないんだろうけれど、そんな大人が増えて来ていると思うと、『人の相手はしんどいなぁ。。。』

2021年3月9日火曜日

それもそうだけれど、分別回収をちゃんとやろうよ!。

どうだかな。。。

この間もそうだけれど、業務用サイズの洗剤やシャンプー容器が入ってると、プラスチックとして回収してくれないんだよね。(何回か出したけれど、ことごとく回収拒否。)

間違い無くプラなんだけどな。。。

仕方無く一般ごみとして廃棄するしか無いんだから(怒)

プラスチックごみを資源として循環させるための法案 閣議決定

2021年2月24日水曜日

大和川の水温や水質データ

今まで気づかなかった。


大和川の水温や水質データが管理されている。


これを元に、魚達の活性状況を推測出来そうだ。

(近所なんだからちょっと行って水温測ればいいんだけど、やっぱりそれは面倒だからね。)


後は小さいフライを作るのが老眼で億劫だから、会社で大量に余っているライト付き拡大鏡を譲って貰えばいいな。


(先ずは、置き場所確保の為に部屋の掃除だな。。。)


あ!、先に子供達に譲るABUの整備をしなくっちゃな。


フィッシングラボ 

2021年1月29日金曜日

実を言うと書き難い事もある訳で。。。

現場が苦労している事も、自分が偉い訳でもない事も十分に分かっているんだけどね。


Facebookもやっているのだが、実際には本名だけに書き辛い事も稀にある。


ハンドルネームの匿名性に隠れて、なに書いても可能なんて思っている訳では無いが、たまには愚痴の一つでも言いたくなる時がある。


今はそんな時。


職業は製造業の品質管理をやっている訳だけれど、正直なところ品質管理と言うよりはお客様からのクレーム対応係りと言った方が分かってもらい易いかな。


日々、自分のミスで謝るよりは圧倒的に他人のミスに対して報告書を作成し謝罪を行うと言った所です。


ま、そんな訳で色々とストレスが掛かって来る訳で。。。



人はミスを犯します。


ミスしようと思ってやる訳では無く、『なんで、この時に限ってこんな事したんだろう?』なんて事を平気でやっちゃいます。


その為に、確認のポイントを示したり責任感を持たせる為に履歴を作ったり。


普通は、ミスをする度にどんどん面倒な事が増えて行ってしまいがちですが、そうすると今度は作業よりその増えた面倒な事をこなす事に意識が行ってしまい、本末転倒になる事も。。。



なるべくそうしたく無いから、現場に自分達で出来る対応策を考えて貰おうとしますが、いつまで経っても出て来ない。

散々催促しても返答が無く、挙句の果てに『ミスしないように注意します。』の精神論的な回答が帰って来る始末。。。


お客様への報告もあるので、ある程度此方で分析して考えたシナリオに沿って対応策を考え、現場にこれでいいかを確認しても結局は『そうします。』ぐらいの返答しか得られない。


あらためてこれで現場が納得して対応するとの確認が取れたら、報告書を作成しお客様から対応クローズの連絡を受けて終了。



となるのですが、問題はここから。


実際には現場が対応策を納得していないので、勝手に今まで通りの作業をしてまた同じミスを発生させる訳ですわ。。。


だからと言って、現場に改善策を求めても相変わらず何も出て来ない。



ほんま、なんかいい方法無いかなぁ。。。


これ以上は、罰を設けるしか思いつかないんだけれど。。。

2021年1月7日木曜日

2020年12月29日 大阪の南端にて年納め釣り

 実は家族で釣りに行ってました。

流石に、大阪から出る訳にはいかないので、その端っこで。

本当はもっと手前に先に行ったのだけれど、あんまりあたりが無いので端っこまで移動して来ました。

けっこうコンスタンとにササノハベラが遊んでくれましたが、お持ち帰り出来たサイズは6匹だけ。

まぁ、周りも釣れて無かったのでよしとしましょう。






流石に今度は長男の受験が終わってからだなぁ(笑)


先に突っ込んだもん勝ち

 嫌な感じがしたから何時もよりスピード抑えて侵入したら、案の定。。。 しかも、前でスピード落として当てさせようとしたんだろうか?。