2023年2月20日月曜日

さて、今年は

 例年、歩いていける範囲の大和川でルアーで一番釣れる時期は、稚鮎の遡上が始まる3月~6月となる。

何時も浅くて鯉以外の大きな魚があまり見当たらない大和川でも、この時は稚鮎やオイカワの子を狙って肉食魚(スズキ・オオクチバス・カムルチー・ナマズ・ニゴイ)が浅い所でも行き来を行う。

但し、それらを狙う鵜も沢山居るのでそれらとバッティングしない場所がキーワードになるね。

キビキビと小魚を演出出来るシャッド系のミノー辺りが一番なんだけれど、沈んだゴミへの根掛かりも尋常じゃ無いぐらい多いから、その攻略が一番の肝になるかな。

さて、今年はどうだろうねぇ。

2023年2月17日金曜日

神隠し

別に怖い内容の話では無いが、極たまにふとした拍子にそれなりの大きなものが神隠しにあったように無くなる事がある。

今日は、会社の机の上での事だけど。。。

机の上で資料A(A4・6ページ)の内容を確認していて、別の資料B(A4・5ページ)に眼を通し、また資料Aに戻った時の事である。

それぞれの資料は閉じておらず、読んだ1ページを後ろ廻した状態で机の上に置いたのだが、席を離れる事も無く僅か1分程の間に資料Aの1ページが行方不明となってしまった。

各資料には通し番号が設けられており、混じったとしても見つけるのはそんなに難しくは無い。

ましてや、机の上には別の資料もあるがそれらはクリアファイルで挟まれており、置いた程度で混じる事は無いし勿論机の下にも落ちていない。

何度探してもやっぱり1ページが見つからない。。。

おいおい、A4の紙が1ページだぞ。。。

いったい何処へ行ったのやら?。


小さな小物を落として、思わぬ場所へ転がった事は幾度とあるけれど、こんな感じで割に大きなものが無くなる事が極たまにあるのよねぇ。。。


一種の神隠しだと思って諦めているけれど、これって自分に関わるよく無い何かを回避する為に無くなっているんだろうかねぇ。。。

(だとしたら、あまり無い方がありがたいんだけどね。)

2023年2月10日金曜日

回想 『むつかしな(難しいな)!』

高齢者が『むつかしな(難しいな)!』を連発するようになったら要注意かな。。。


他の人はどうかは分からないが、『むつかしな』を連発するようになったら色々と注意深く観察しないといけなかったようです。


(1)ポッドを更新してボタン配置が変わったら、殆どポッドを触らなくなってしまった。

ポッドが古くなったので同じメーカーのポッドに入れ替えたのだが、ボタンの配置が変わっていてお湯を出すボタンが上手く押せなくなった。お湯を出すボタンの位置を教えるも、『むつかしな』と言って触らなくなってしまった。

そう言えば、ボタンも昔みたいにガシッと押すタイプじゃ無いので、上手く押せたのか自信が無いらしい。


(2)テレビを新しくしたらリモコンのボタンの数が増えてしまい、チャンネルの切り替えに失敗して変な所を押すのが怖くなった。

リモコンのボタンが小さくて細かくて、高齢者にとっては”変な所に触ってしまうのが怖い”状態となったようだ。


(3)便器のスィッチも複雑になってしまった。

便利なようにあれこれ付いているが、高齢者にとっては押したかよく分からないボタンが無数に付いている難解なパネルに見えているらしい。(大きめの文字も書いてあるが、実際には眼を近付けないと見えない。)


(4)契約の書類等をしっかり読めなくなってしまった。

文字が小さくて書いてある事もよく分からないし、説明も沢山でなにがなんだから自分には分からないので、家族にお任せ。


(5)自分の事なので決定権は自分にあるのだが、説明が複雑に思えて決める事が出来ない。

自分の今後の人生に関わる事なのだけれど、色々と細かく説明を受ける程によく分からなくなってしまい、適当に相槌を打つだけとなってしまう。(どうしたいかの意思があればそれに沿った方向で勧められるが、自分で決める事を放棄されてしまうと決定が出来なくなる。・・・自分の事は自分しか責任が取れないのだから。)

環境教育

顧客の監査がたまにあるんだけれど、【管理職以外の従業員にも顧客の環境要求が認識されているか?】なんて言われたってなぁ。。。 だってRoHS10物質程度なら一覧表作って、『覚えてね!』って渡すぐらいは出来るけれど、SVHC240物質になって更にその化合物や類まで含めるともう物質名す...