2012年6月23日土曜日

ABU EON 3601 SPORTS MAG化 最終テスト

もう完璧です。
自分でも惚れ惚れするぐらい。ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!

なにがって?。

これ、
単なる赤いEONじゃん。

うん、まぁ ラインストッパー付いてて便利そうやね。

じゃあ、これは?。

アレ猿人
あ、違う遠心無い

でしょ~。
教えて貰ってテストしたらいい具合だったので、本格的に試作してみたんよ。

う~ん、でも遠心外してのMAG化はメカニカルしか調整が効かないから。

それも勿論解決済み。

普通は、マグネットの数を減らしたり設置位置を調整したり、するだけでしょ?。

もちろんメインのマグネットはそうして設置してる。
けど、もう1セット居てるねん。

ほら。

あ、なんか見える。

そう、外部から磁力調整する仕組みにしてるねん。
で、スプリングも入れて位置ズレが起こり難いように、してる。
これが、ラインストッパーとしても効いてるねん。

どや、驚いたか。('v')ニヤリ・・

 悩みは、人気無い割りに中古でも高いねん。
1,000円ぐらいで買えたら、もっと色々試作したり、カラーチェンジして遊べるねんけど。

カップの剛性不足も、樹脂流し込んだら全然問題無くなるし、ええベイトや。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)