2022年11月26日土曜日

カマツカ釣りたい

この間、大和川の縁を水面を見ながら散歩していて、浅い砂場からカマツカ(15㎝程)が逃げて行くのが目に入った。

そう言えば、川でカマツカを見たのは小~中学生の頃以来かも知れない。

当時 、自分は大和川から離れた場所に住んでいたのだが、大和j川(王寺~柏原間)まで遠征してたまに釣りをしていたが、殆どカマツカを見ることは無かったな。

当時汚れの酷かった下流域に至っては、カマツカを見た覚えがない。

く見ていたのは小学生の頃で、この頃は友人の兄に連れて行って貰って、佐保川(大和郡山)や富雄側川で川の流れの中に入って網で魚を捕まえて、持ち帰っては水槽でその魚達を飼っていた。(モンドリもよくやったな)

当時からカマツカが捕れる事はあまりなく、大きめのカマツカが捕れた時は特に嬉しかったのを覚えている。


そのカマツカが家から徒歩5分の川に居る。


これは、そのうち釣らないとね(笑)

ただし、いろいろと難しそうだけど。


カマツカ

2022年11月25日金曜日

大阪のおばちゃんやしな(笑)

 働いている所は大阪なので、周りに大阪のおばちゃんがいっぱい居る。


そうすると、他の地方ではあまり見られなかった人がどうしてもたまに居る。


代表的なのは吉本新喜劇に出て来るような人だろうか。


とにかくせっかちで即座に動こうとするから、その行動に自分で覆って焦りまくるらしい。


動作をしながら『あやゃゃゃゃ』等のオノマトペが発せられるから、こちらは気になって仕方がないけれど、本人にとっては日常の事であり何も気にする必要の無い事らしい。

(ただし、焦りによる失敗は日常茶飯事であるが。。。笑)

2022年11月3日木曜日

今朝は鵜だらけ(涙)

 今朝の大和川は何時もに増して鵜だらけでした。

鵜の群れの中にはちらほらと鷺も居て、群れで狩りをしている感じ。。。

これが数回繰り返されると、大きな鯉以外は殆ど居なくなってしまうのよね。


と言う訳で、以降はフライでオイカワ釣ることが困難なぐらいに減ってしまうな。




環境教育

顧客の監査がたまにあるんだけれど、【管理職以外の従業員にも顧客の環境要求が認識されているか?】なんて言われたってなぁ。。。 だってRoHS10物質程度なら一覧表作って、『覚えてね!』って渡すぐらいは出来るけれど、SVHC240物質になって更にその化合物や類まで含めるともう物質名す...