2016年6月26日日曜日

大和川の釣り(2016/06/26)

種類】ルアー

時間】16:00~17:00

【場所】B
【釣果】ボーズ
【特筆】水量多い・水質マッディー

流石に今朝までは下の堤防ひたひたまで水が来てましたが、昼からは水量も落ち着いて何時もの水深+20cm程度となっています。
(昨日は+50cm程度で、随分草が流された様ですね)

濁りはいい感じ。
底の状態を探る為、ワームをずるずる引いてきますがあまり変わっていない模様ですね。
何時もの水量+1mぐらいになれば、底の状態も随分変わるでしょうけどね。




この結び方の方が根掛りが少ないと記事で見たけれど、いまいち実感がありません。
掛る時は掛るしね。。。



1 件のコメント:

  1. りょう@淀川鱸2016年6月27日 1:42

    こんばんは

    オフセットフックのそのノット、いいかもしれないですね。
    今度試してみます。
    淀川はキビレが超高活性です。
    ジャスターフィッシュで釣れまくってますよ。

    返信削除

と言っていたら。。。

昨日は休暇。 朝から出掛け数点の所用を済ませ、数か所で買い物をしてもう後は帰るだけとなり、駐車場を出ようとしたら 買い物した荷物を積む際に掛けた筈のエンジンが止まっています。 『???』と思ったのですが再度エンジンを掛けようとすると掛からない。。。 キーを抜いてリセッ...