銃剣道を中学武道に追加、体育で「異性への関心」は残る 学習指導要領
正直、銃剣道のイメージってこれの銃の先に剣が付いた奴なんですよね。
これって必要なのかなぁ。
若者を強制的に軍隊に率いる為の準備に思えるんだけど。。。
2017年3月31日金曜日
自分で出来ない人が増えてるから、全席シートベルト化を規制するしかないんだろうけど
2020年秋の新型車よりって事は、実質的な導入はそれぞれの車種のフルモデルチェンジ以降となるので、場合によっては2028年頃になるって事やね。。。
この辺は、まぁ周りの対応が急激に進むと慌ててマイナーチェンジでも導入してくるやろうけどね。
シートベルト警告灯、全席義務化 20年秋の新型車から
この辺は、まぁ周りの対応が急激に進むと慌ててマイナーチェンジでも導入してくるやろうけどね。
シートベルト警告灯、全席義務化 20年秋の新型車から
2017年3月30日木曜日
どんな紫外線かも判らないのに、むやみに使うのは怖いなぁ。
世界初!UVライトで簡単に身の回りのものを殺菌できるボール「Orb」
紫外線全てが悪とは考えていないけれど、どんな紫外線か判らないのに使うのは怖いね。
パン屋のトレーや喫茶店のお絞りなんかに照射されてるのを見ていたけれど、最近じゃアトラクションの中や布団掃除機でも使われていて、気にし過ぎの人にとっては拷問のような状態。
紫外線が人体に対する影響も勿論気になるが、自分が一番気になるのは菌やウィルスへの攻撃性に関する事。
除菌グッズもそうなんだけれど、中途半端に弱らせたり損傷を負わせたりすると、耐性を持つために進化されるのが怖い。
ちなみにそんな観点で見ているので、少し風邪引いただけで直ぐに抗生物質を出すお医者さんも信じられません。
耐性菌・耐性ウィルスの蔓延にはご注意を。。。
紫外線全てが悪とは考えていないけれど、どんな紫外線か判らないのに使うのは怖いね。
パン屋のトレーや喫茶店のお絞りなんかに照射されてるのを見ていたけれど、最近じゃアトラクションの中や布団掃除機でも使われていて、気にし過ぎの人にとっては拷問のような状態。
紫外線が人体に対する影響も勿論気になるが、自分が一番気になるのは菌やウィルスへの攻撃性に関する事。
除菌グッズもそうなんだけれど、中途半端に弱らせたり損傷を負わせたりすると、耐性を持つために進化されるのが怖い。
ちなみにそんな観点で見ているので、少し風邪引いただけで直ぐに抗生物質を出すお医者さんも信じられません。
耐性菌・耐性ウィルスの蔓延にはご注意を。。。
2017年3月29日水曜日
そりゃそうだ、シートベルトして無い事もあるし、そもそも安全レベルの設定が低いから
そりゃそうですよね、シートベルトしていない事が多いし、そもそも後席の安全レベルは前席と較べて低い場合が多い。
ミニバンの悲しい事故なんて、後席に座っていた子供が事故で車外に放り出される事も多々ありますよね。
また、エンターテイメントシステムを後付けしたりして、車内に危険な突起物を態々増やす人も多いですからね。
「後部座席は安全」は間違い、席別致死率トップ
ミニバンの悲しい事故なんて、後席に座っていた子供が事故で車外に放り出される事も多々ありますよね。
また、エンターテイメントシステムを後付けしたりして、車内に危険な突起物を態々増やす人も多いですからね。
「後部座席は安全」は間違い、席別致死率トップ
可変式路面表示
あちこちにあるねぇ、こんな強引な合流。
そもそも、無理があるとは思わないのか?。
しかも、関西においては安全地帯で一車線を狭めていっても、実際に車が通れる事を知られた日にゃ”安全地帯の上をそのまま通過”する車が多いんだよねぇ。。。
首都高で可変式路面表示を試験実施---交通需要に合わせて車線運用
そもそも、無理があるとは思わないのか?。
しかも、関西においては安全地帯で一車線を狭めていっても、実際に車が通れる事を知られた日にゃ”安全地帯の上をそのまま通過”する車が多いんだよねぇ。。。
首都高で可変式路面表示を試験実施---交通需要に合わせて車線運用
2017年3月28日火曜日
2017年3月27日月曜日
家庭料理はごちそうでなくていい。 いいことだと思います。
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
ほんとうだよね、何時から家庭料理のハードルが上がったのだろう。。。
ま、”美味しくなくてもいい”はちょっと反論したいですが(^^;)
最近、少し料理する回数増えてます。
ああ、ストレス解消に料理はもってこいです。。。(汗)
ほんとうだよね、何時から家庭料理のハードルが上がったのだろう。。。
ま、”美味しくなくてもいい”はちょっと反論したいですが(^^;)
最近、少し料理する回数増えてます。
ああ、ストレス解消に料理はもってこいです。。。(汗)
東京電力管内もお住いの方限定ですが。。。
ホーム 自動車 ビジネス 国内マーケット 記事 この手があった!ハイオクをレギュラーより安く入れる方法…昭和シェルの選べる電気
らしいです。
でもなぁ、たとえ大阪も追従したとしても使えんね。
近くに昭和シェルがあまり無いもん。。。
らしいです。
でもなぁ、たとえ大阪も追従したとしても使えんね。
近くに昭和シェルがあまり無いもん。。。
2017年3月25日土曜日
地毛証明書は取って無いけれど、濡らして無実を証明してからは好き放題やったな(^^;)
高校入学前の「地毛証明書」ってアリ? 「狂ってる」「生徒守るため」反応二分
入学式初日に『お前パーマやろ!!』って引っ張り出され、その場で蛇口で濡らして無実証明。
以降は天パ公認でパーマかけ放題の高校生活でした(^^;)
私服だしパーマかけて長髪だし、どこから見ても高校生には見えんかったやろね。。。
入学式初日に『お前パーマやろ!!』って引っ張り出され、その場で蛇口で濡らして無実証明。
以降は天パ公認でパーマかけ放題の高校生活でした(^^;)
私服だしパーマかけて長髪だし、どこから見ても高校生には見えんかったやろね。。。
2017年3月24日金曜日
モンキー生産打ち切り 寂しいね。。。
ホーム 自動車 ビジネス 企業動向 記事 ホンダ、モンキーを8月末で生産終了…排ガス規制強化で50年の歴史に幕
確かに50CCの原付き1種は厳しいね。
でも、電動化したら生き残れそうと思うのだけれど、今のスクーターと比較したらコスト的に合わなかったのかな。。。
確かに50CCの原付き1種は厳しいね。
でも、電動化したら生き残れそうと思うのだけれど、今のスクーターと比較したらコスト的に合わなかったのかな。。。
マイクロソフトのお陰で仕事にならへんわ。。。(怒)
ほんま、自分のせいでないのに客からは苦情を言われるし。。。
2017 年 3 月のセキュリティ更新プログラム MS17-014 (KB3178690) を適用後、Excel 2010 でクラッシュやハングが発生する
更新プログラム削除したら、しのげるんやろか???
2017 年 3 月のセキュリティ更新プログラム MS17-014 (KB3178690) を適用後、Excel 2010 でクラッシュやハングが発生する
更新プログラム削除したら、しのげるんやろか???
白いナンバープレートの軽自動車 これは混乱するだろうなぁ
有料道路や駐車場の料金ゲートで、色々混乱するやろうね。
昔の360cc時代の小さい白いナンバープレートでも、揉めてるの見たことあるぐらいだから。
ま、殆どETCだから問題ないって判断になったんだろうけど、『聞いてない!!』ってのは常々付き纏う問題だから。
図柄ナンバー申込サービス
昔の360cc時代の小さい白いナンバープレートでも、揉めてるの見たことあるぐらいだから。
ま、殆どETCだから問題ないって判断になったんだろうけど、『聞いてない!!』ってのは常々付き纏う問題だから。
図柄ナンバー申込サービス
2017年3月23日木曜日
うかつに検索するのも、将来的には考えもんになるかも知れない。。。
例えば、知らない人がSNSで友達申請して来たら当然その人のこと調べるじゃん。
それがたまたま”特定の氏名”だったら捜査令状発令になる可能性があるってことか。。。
う~ん、アメリカではGoogle使って検索しない方が良いって事になってしまうのかな。
米ミネソタ州地裁、特定の氏名で画像検索した人全員の情報をGoogleに請求できる捜査令状を発付
それがたまたま”特定の氏名”だったら捜査令状発令になる可能性があるってことか。。。
う~ん、アメリカではGoogle使って検索しない方が良いって事になってしまうのかな。
米ミネソタ州地裁、特定の氏名で画像検索した人全員の情報をGoogleに請求できる捜査令状を発付
今年もやります 堺市ヒストリックカーコレクション見学会
これを母体として関西でもヒストリックカーイベントが増えればいいなぁ(^^;)
ホーム モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント 記事 堺市ヒストリックカーコレクション見学会、希少なBMW 50台を展示 4月22~23日
ホーム モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント 記事 堺市ヒストリックカーコレクション見学会、希少なBMW 50台を展示 4月22~23日
木に登る新種のカニ ちょっと表現が大袈裟だなぁ。。。
だってマングローブ林が満潮になったら、水の上に上がるには木の上しか無いでしょう。
海岸によくいるヒライソガニなんかそんな感じですよね。
とは言え、ジャングルの奥地ならいざ知らずこんなところで新種が出るのって凄いですね。
木に登る新種のカニ、香港で発見される
海岸によくいるヒライソガニなんかそんな感じですよね。
とは言え、ジャングルの奥地ならいざ知らずこんなところで新種が出るのって凄いですね。
木に登る新種のカニ、香港で発見される
2017年3月22日水曜日
とうとう、プッシュバンパー車を導入ですか。。。
その昔、カンガルーバー装着した車が流行りましたが、あれはカンガルーを跳ね飛ばしても自分の車は凹まない(傷がつかない)って奴で、対人に対しては凶器にしかならないものでしたよね。
にも関わらず、某T社のワゴンやセダンでもメーカーオプションで販売されると言う暴挙がありましたね。
流石に、今はそんな事しないと思いますがアホが真似しないといいなぁ。
大阪府警、接触対策として大型バンパーを搭載した四輪駆動車「地域遊撃車」を導入
にも関わらず、某T社のワゴンやセダンでもメーカーオプションで販売されると言う暴挙がありましたね。
流石に、今はそんな事しないと思いますがアホが真似しないといいなぁ。
大阪府警、接触対策として大型バンパーを搭載した四輪駆動車「地域遊撃車」を導入
面白そうな事してる水族園だね(^^)
ご近所の外来種を探したり、釣り大会したり食べたりと、面白そうな事してる水族園だね(^^)
ウシガエルやザリガニ程度と思うかも知れない人がいるかも知れないけれど、食べたことの無い人にとってはそれでも大冒険なんですね。
外来生物をテーマにした企画展「突撃!!となりの外来種」開催中 ウシガエルやザリガニの試食体験も
ウシガエルやザリガニ程度と思うかも知れない人がいるかも知れないけれど、食べたことの無い人にとってはそれでも大冒険なんですね。
外来生物をテーマにした企画展「突撃!!となりの外来種」開催中 ウシガエルやザリガニの試食体験も
2017年3月21日火曜日
普段は必要無いけれど。。。
基本、自分には必要ないですが、会社の車とかに乗ってPAに停めるとどれが自分の車か判らない時(3台同じ色の同じ車種だった事あり)にはGPS誤差で流石に使えないでしょうけど。
Googleマップが駐車した場所と時間を教えてくれるようになった
Googleマップが駐車した場所と時間を教えてくれるようになった
2017年3月17日金曜日
スマホで育てるIoT栽培ガジェット
葉物野菜は分かるけれど、ミニトマトはどうなんだろう?
この中のスペースだと、地を這って実が生るのだろうか???。
スマホで育てるIoT栽培ガジェット「foop」さらにおしゃれになって新登場
育てられる野菜
この中のスペースだと、地を這って実が生るのだろうか???。
スマホで育てるIoT栽培ガジェット「foop」さらにおしゃれになって新登場
育てられる野菜
2017年3月16日木曜日
2017年3月15日水曜日
2017年3月10日金曜日
おいおい どうゆう事やねん。。。
ナンバー読取装置などで発見した無車検車、約5万8000台に注意喚起
その昔、南の小さい島なんかではナンバープレート付いてない車がいっぱい走ってたけれど、幹線道路とかでこれだと凄すぎるよなぁ。。。
くわばらくわばら。。。
その昔、南の小さい島なんかではナンバープレート付いてない車がいっぱい走ってたけれど、幹線道路とかでこれだと凄すぎるよなぁ。。。
くわばらくわばら。。。
2017年3月9日木曜日
2017年3月7日火曜日
告白します(///∇///)
告白します。
プールや銭湯・温泉ではしていません。
でも、海ではしたこと有ります。(///∇///)
川や池・湖では、したこと無いですが、川から上がって岸辺で立ちションした事はあるなぁ。。。(///∇///)
揚がりしなの新鮮なかけ湯は必要だなぁ。。。(汗)
えっ、そんなにおしっこしてるの…。プールのおしっこの量をマジメに分析
プールや銭湯・温泉ではしていません。
でも、海ではしたこと有ります。(///∇///)
川や池・湖では、したこと無いですが、川から上がって岸辺で立ちションした事はあるなぁ。。。(///∇///)
揚がりしなの新鮮なかけ湯は必要だなぁ。。。(汗)
えっ、そんなにおしっこしてるの…。プールのおしっこの量をマジメに分析
2017年3月6日月曜日
2017年3月5日日曜日
少し違う気がするなぁ。。。
いったい、どれぐらいのペットボトルの罠を仕掛けたと言うんだろう。
数が激減するぐらいに設置するとなると、物凄い事になると思う。
新天地に入って来て爆発的に増えてしまい、その環境と折り合いをつけて減って行く段階に来たんじゃないだろうかと思ってしまう。
そう考えると、環境に適合した状態って事になる。
無理矢理ペットボトルの罠で個体数を減らすって事は、むしろ新規参入の状態を作り出している事にならなければいいけれど。
外来スズメバチの巣、激減 ペットボトルのわな作戦奏功
数が激減するぐらいに設置するとなると、物凄い事になると思う。
新天地に入って来て爆発的に増えてしまい、その環境と折り合いをつけて減って行く段階に来たんじゃないだろうかと思ってしまう。
そう考えると、環境に適合した状態って事になる。
無理矢理ペットボトルの罠で個体数を減らすって事は、むしろ新規参入の状態を作り出している事にならなければいいけれど。
外来スズメバチの巣、激減 ペットボトルのわな作戦奏功
2017年3月3日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ
これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)

-
基本、仕事は環境調査がメインと言うべき状態になって来たんだけれど、最近多いのは自分の都合だけで希望納期を伝えて来る所が多い。 今日(8月8日(木))なんかも、『希望納期8月19日(月)で26機種分の環境情報をよろしく。』なんて来やがった。(内容にもよるけれど、ほぼ一ヶ月納期のボ...
-
中学1年生でルアーフィッシングを始め、派手なブラックバスとの対面を楽しみにしていたのだが、当時は中学生が自転車で手頃に出掛ける場所にブラックバスは居らず、宝の持ち腐れとなっていた。 もっとも、近くに野池がある様な場所で無かった事もあるが、ルアーの対象魚としては大阪城の堀に住む...
-
20年以上の友好関係だった車関係の友人が亡くなってしまった。 思えば、グスタフの部屋と言うFRに拘った車の全国OFFの初回に参加する際、大阪から山梨に向かって現地付近で道に迷い、反対方向へ走っていた私に反対車線から声を掛けてくれた人が青レンガさん(佐藤さん)だった。 以降、何回...