たまに散歩の途中で大和川護岸にまで降りて散歩をするのだけれど、とうとうアカエイを見掛けたよ。
お隣の淀川に多数遡上して来ているのは知っていたけれど、ここ大和川では初めてだな。
最初、浪打際に『ひらひらした動きのものが居るなぁ』と思って近づくと、アカエイがゆっくり岸から離れていった。
災害で橋が通れない場合は、大和川の水深の浅い場所を渡ればいいと思っていたが、もしその必要が出た場合はアカエイにも注意しないといけないなぁ。。。
たまに散歩の途中で大和川護岸にまで降りて散歩をするのだけれど、とうとうアカエイを見掛けたよ。
お隣の淀川に多数遡上して来ているのは知っていたけれど、ここ大和川では初めてだな。
最初、浪打際に『ひらひらした動きのものが居るなぁ』と思って近づくと、アカエイがゆっくり岸から離れていった。
災害で橋が通れない場合は、大和川の水深の浅い場所を渡ればいいと思っていたが、もしその必要が出た場合はアカエイにも注意しないといけないなぁ。。。
どうもおばちゃん達からしたら、『たかがそれぐらいで、なんで自殺なんてするのか精神状態が理解出来ない。』って意見が殆どの様子。
それを聞くとは無しに聞いていて(声がデカイから嫌でも聞こえる)、『そうか、おばちゃん達は背景が殆ど理解出来ていないんやな。』と理解した。
普通の酒に酔ったおっさんがやらかした事なら確かにその程度で済むだろうけれど、猿之助に至っては代々背負っているものが違うしその業界に与えるインパクトも並大抵のものでは無い。
その辺の背景を考えると、当然謝罪や反省或いは迷惑料程度で事を済ませる事は恐らく無理であろう。(可能であってもとてつもない労力と時間を要するだろうね。)
しかも、CMやらテレビやらにも出ていたからそっちに対する影響も物凄い。。。
加えて、今やネットでは有名人は好き放題言われ放題だしね。
改めて思うけれど、おばちゃん感覚と言うのは凄まじい破壊力(お気楽)を持っているな。
2023年5月13日(土)
天気予報が雨だったけれど、全員の都合が付くのがこの日しか無かったので、強行で釣り(午前中だけでも)に行った。
11時過ぎに満潮(小潮)だったのだが、結果を言うと殆ど釣れなかった。
堤防際もテトラ帯も殆ど釣れず(フグは釣れるけど、それすら誘わないと来ない)、何気なくちょい投げするとなんと25cmものでっぷりしたキスが釣れた。
で、家族を呼んで皆でちょい投げするも全然駄目(たまにフグ)。
まぁ、ササノハベラとかガシラとかにキス1匹でとりあえず、1人1匹は確保出来たが、かなり厳しい結果でした。
で、予定通り13時頃には風が強くなって雨が降り出したので帰路についたのでした。
また、都合が付けば行きたいねぇ。
(真夏の炎天下は勘弁だけれど。)
これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)