2025年4月29日火曜日

覚書(車歴)

1980年式 マツダ ファミリアXG(走行距離:5万6000km)    ・・・ 4年落ちで購入 1986年式 FORD ファスティバキャンバスTOP(走行距離:0km)  ・・・ 唯一の新車(11年乗った) 1980年式 VOLVO 244GL(走行距離:4万7000km)        ・・・ 17年落ちで購入(19年乗った) 2004年式 VOLVO XC90 ベースグレード(走行距離:5万8000km) ・・・ 4年落ちで購入(6年乗った) 2006年式 VOLVO XC90 3.2(走行距離:7万8000km)       ・・・ 7年落ちで購入(3年乗った) 2001年式 スバル B4 RS(走行距離:3万7000km)        ・・・ 19年落ちで購入(5年乗った) 2010年式 *** ****(走行距離:3万8000km)      ・・・ 14年落ちで購入(これから) こうして見ると、10年超えの低走行距離車を選んだ率が高いな。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

納車は来週予定

次の車は驚きのチェーン駆動。 ま、最近はベルトでは無くチェーンが流行りの様ですが。。。 懐かしのチェーン駆動は、一番最初に中古で買ったファミリアXG(BD)と同じ。 (その後のフェスティバC-TOPはどうだったかは覚えて無いな。。。)