2025年4月25日金曜日

はてさてどうなる事でしょうか?。

少し改善したもののあまりに燃費の悪いB4に見切りをつけて、次に乗る車を物色していました。 本当は、CVTで無い某国産のハイブリッド車にするつもりでしたが、昨今中古車の値段が上昇し候補に入れていた車が手の届き難い所まで行ってしまい、それならと同じくCVTで無く1.5L未満の多段AT車を探していましたがこれも同じく価格上昇。 『困ったなぁ』と探していると、想定している価格帯に輸入車がちらほらといます。 『う~ん実質的な安全性は国産車より上、でも天井の垂れやミッションの故障や交換パーツの価格がなぁ。』 なんて思っていた所に、”天井張替え済み”・”走行距離4万km以下”・”色は赤”・”部品代も輸入車にしたらそこそこ”なんて言うのを近くで見つけてしまいました。 一応、見に行く予約をしてありますが、はてさてどうなる事でしょうか?。

0 件のコメント:

コメントを投稿

覚書(車歴)

1980年式 マツダ ファミリアXG(走行距離:5万6000km)    ・・・ 4年落ちで購入 1986年式 FORD ファスティバキャンバスTOP(走行距離:0km)  ・・・ 唯一の新車(11年乗った) 1980年式 VOLVO 244GL(走行距離:4万7000km) ...