2016年2月3日水曜日

釣り好きの皆様へ

いやいや、少しは判っているつもりでしたが此処までとは。
予想を超えてました。


上手く知れば、釣果に差がでるかも。
でも、人の見える範囲だけが全てでは無い事も理解する事。

第3回 魚の色覚はすごい!

2 件のコメント:

  1. りょう@淀川鱸2016年2月3日 22:01

    む、難し過ぎる論文ですね(笑)
    読むの1頁目でギブアップしました。
    もう頭の中タリラリラーンンでした。

    返信削除
    返信
    1. 多分、此処だけ理解すればOKですよ(^^;)

      「ウナギとかサケみたいに、海と川を行ったり来たりするものもいますよね。彼らは、海にいるときはより短波長のセット、川に来たらより長波長のセットに切り替えたりするんですよ。網膜上に発現してくる視細胞が違ってくる、と」

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%A6%96%E5%85%89%E7%B7%9A
      短波長系(海)の色 : 紫・青
      長波長系(川)の色 : 赤・橙
      って感じですね。

      削除

2024年5月4日 岩屋港釣り(まるボウズ)

 いや~、若潮とは言えここまで酷いのは初めてだわ。。。 朝の10時過ぎに現地入りして15時30分までの間、ちょい投げ・浮き流しの両方で一回の当たりも無し。 家族4人で、釣ったのは次男がヒガンフグ(25㎝)一匹だけと言う異常事態。 一文字に渡って釣っている人も朝には多数居たが、昼過...