2016年7月18日月曜日

大和川の釣り(2016/07/18) 番外編

種類】フライ

時間】7:00~7:30

【場所】除西川流れ込み
【釣果】オイカワ(1)
【特筆】水量普通・水質クリア

こちらも草が刈り取られ、アクセスはし易くなったが巣が荒らされた蟻たちが凶暴になっているのがちょっと困りもの。やたらに噛んでくるからね。
この日は、川鵜と鷺の先客が居たが、どいて貰いました。
近くまで行くと、カワセミが飛んで行くのが見えたし、カルガモも嫌そうに場所を開けてくれました。

今日も駄目かなぁと思いつつ、1チャンスをものに出来ました。
大和川下流初の婚姻色バージョンです、韋駄天と呼ぶには顔のブツブツが足りませんが、まぁこれで十分満足です。
でもあまりの気負いに、掛けた瞬間手元に飛んで来てしまってのは、勿体なかったなぁ(汗)
とりあえず、ちゃんと居る事が判って一安心。

2 件のコメント:

  1. りょう@淀川鱸2016年7月19日 20:12

    オイカワいてましたね
    感激です。この婚姻色。
    顔つきもケタバスっぽくなっていい感じです。
    大和川最高!(笑)

    最近はカワムツにアブラハヤ見ないですか。

    返信削除
    返信
    1. 新子の群れの中にはおらず、単独で浅瀬にいました。
      (実は、群れの新子を狙ってたのですが、、、^^;)

      綺麗になってもやっぱりカワムツは居ないですね、随分上流には確かに居ますけど。
      アブラハヤは見たこと無いなぁ、河川の生態系報告では居るらしいのですが。
      それより、大和川支流の上流部にオヤニラミが居る情報が以前より気になってます(笑)

      睡蓮鉢のメダカが急激に減ってしまった、何処かに野生種いないかなぁ。。。(汗)

      削除

環境教育

顧客の監査がたまにあるんだけれど、【管理職以外の従業員にも顧客の環境要求が認識されているか?】なんて言われたってなぁ。。。 だってRoHS10物質程度なら一覧表作って、『覚えてね!』って渡すぐらいは出来るけれど、SVHC240物質になって更にその化合物や類まで含めるともう物質名す...