2015年5月24日日曜日

大和川の釣り(2015/05/24)

【種類】パン鯉

時間】6:30~7:00

【場所】ポイントB
【釣果】ボーズ
【特筆】水量少なめ・水質クリア


そう言えばこのリールには、美味しい思いをさせていないのでパンで鯉でも釣るべぇと、昨日格安になっている食パンを仕入れた。

予断だが、釣り用の餌って高いから自分は人の冷凍食品をよく使います。
サバやキビナゴも安いし、エビやアサリのむき身なんかも安いよねぇ。
(ちょっと良心を咎める部分もあるのですが、釣り餌になるとこれが高いのよねぇ。。。)


リールに合わせてロッドも同じような年代のものを使います。
まぁ、流石にどんぴしゃですわ(^^;)


結果まさかのボーズ、鯉には見向きもされなかった。
釣れたのはカメのみ(>_<)

練り餌仕込まんと無理か。。。

今日は釣っている前をカワセミが横切っていった。
木を切られてから見掛けなくなっていたので、もう何処かへ行ったのかと思っていたよ。
よかったよかった。


0 件のコメント:

コメントを投稿

まるで管理釣り場の様です

散歩のついでに久しぶりに大和川の護岸に降りてみたら、1km程上流の場所がまるで管理釣り場のような流れ込みになってました。 この流れ込みの場所は以前からあったのですが、中洲の手前にも流れ込みがあって近付く事が出来なかったのですが、手前の流れ込みが堰き止められて中洲に渡れる状態...