昨日の夕方の時点で既に、下の河川敷すれすれまで水位が上がっていたが、昨夜はとうとう危険水域レベル4まで行って避難勧告が出る程に危なかった。
今朝は水位が1m強ぐらい下がったようだが、弱っている堤防はちょっと危ないかも知れないね。
事前に、車屋さんから『今は問題なくてもそのエラーは確実にまた出る。』と言われていましたがその通りとなり、妻を載せての買い物中に買い物を終えて駐車場から出ようとした所でエンストの症状再発。 なんどかトライしたものの解消出来ず、妻を暑い中自宅に帰らせました。(少し待つだけでタクシ...
お久しぶりです。
返信削除朝、駅のそばの支流を見たところ流木で埋まっていましたよ。
水もあと3mくらいであふれそうになっていました。
マスコミが駅に取材に来ていました。
こんばんわ
削除浅香の駅の自動改札が水没してましたねぇ。。。
人にとっては災難ですが、魚達にとっては色々のようで、毎年台風の後の増水時にはシーバスが遡って来ているようですよ。
この増水で川底の様子も随分と様変わりした様なので、通勤で大和川を渡る度に気になって仕方がないです(笑)
今日の午後二時ごろですが阪和線の車内から見ると
返信削除いつもの麦わら帽子のおじいさんが竿を出していた!
まだ増水したままなのに好きですなぁ~(笑)
えっ、まだ水はコーヒー牛乳色だし近隣では所々で大雨警報出てるのに。
削除でもある意味、その人にとって釣りはそれぐらい没頭できる趣味なんですね(笑)