2014年6月1日日曜日

大和川の釣り(2014/6/1)

時間】6:30~7:30

【場所】ポイントA~C
【釣果】ボーズ
【特筆】水量少な目・水質クリア

本日も釣れて居ません。

何投かに一回、ボラの体にラインが触れる程、ボラがいっぱい居る模様。

しつこく繰り返していると、2回ほど明らかにルアーに付いて泳いでくる魚影に出会いました。

姿が見えるところまで付いてきますが、口元がボラじゃ無い感じ。かと言ってニゴイでも無さそうなな大きさだし、ウグイやろか?。

慣れ親しんだ大和川ですが、ウグイも釣った事が無い魚です。

で、そうこうしているうちに、後ろの茂みにひっ掛けてキャスト。
結果はこのありさま(涙)


ナイロンやフロロでのバックラッシュは、どちらかと言うと解きやすいですが、PEでのバックラッシュは結構大変。
現場復旧を目指しましたが、ものの5分で諦めお開きとしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

まるで管理釣り場の様です

散歩のついでに久しぶりに大和川の護岸に降りてみたら、1km程上流の場所がまるで管理釣り場のような流れ込みになってました。 この流れ込みの場所は以前からあったのですが、中洲の手前にも流れ込みがあって近付く事が出来なかったのですが、手前の流れ込みが堰き止められて中洲に渡れる状態...