2015年4月29日水曜日

大和川の釣り(2015/04/29)

【種類】ルアー

時間】6:30~7:00

【場所】ポイントB
【釣果】ボーズ
【特筆】水量普通・水質クリア

結果から言うと今日もボーズ(>_<)
でも、今朝は少し違った。。。

第1投目でリーリング直後、『ガッン』懐かしい感触が伝わって来た。
それは、泳いでいる魚にルアーが触れた感触では無く、何かがひったくるような感触だった。

長い間忘れていた感触が蘇った。

結局、ファイトした訳でも無く魚の姿も見てもいないが、何かのチャンスが『来るかも知れない』と言う期待を持たせてくれた。

その期待を胸に時間まで投げ続けたが、結局夢は今日も叶えられなかった。

それでもいい、何時か必ず(^^;)



川の中で泳ぐ推定2cm程の稚魚達。
ブラックバスの子供だろうか?。それともオイカワ達の子供だろうか?。


0 件のコメント:

コメントを投稿

まるで管理釣り場の様です

散歩のついでに久しぶりに大和川の護岸に降りてみたら、1km程上流の場所がまるで管理釣り場のような流れ込みになってました。 この流れ込みの場所は以前からあったのですが、中洲の手前にも流れ込みがあって近付く事が出来なかったのですが、手前の流れ込みが堰き止められて中洲に渡れる状態...