2015年4月12日日曜日

大和川の釣り(2015/04/12) 2nd

【種類】ルアー

時間】15:00~16:00

【場所】ポイントB
【釣果】ボーズ
【特筆】水量少し多め・水質少しマッド

時間が少し空いたので出撃、水の濁りはいい感じだけれども風が強くてキャスティングが大変。
ラインが流されて思わぬところでゴミを拾ってフッキング、どうしようも無いので引っ張ったらルアーロストしてしまった。。。(涙)

ロストしたルアーは勿論ゴミとなるので、なるべくロストさせたく無いから太めのPE直結なのですが、更に太くする必要も考えないとね。。。

最近気に入っているロット、中古で2000円ちょっとだったかな、但しオリジナルはグリップ部で折れたのでグリップは付け替えてます。(グリップの方が高かった^^;)

オオイヌノフグリが可愛かったので(^^)

この白いのは『なんだろうと思って撮影。
オオイヌノフグリ系の花だけれど、なにかまでは知らない。
拡大してみたら緑のアリマキが写ってましたね(^^)



0 件のコメント:

コメントを投稿

まるで管理釣り場の様です

散歩のついでに久しぶりに大和川の護岸に降りてみたら、1km程上流の場所がまるで管理釣り場のような流れ込みになってました。 この流れ込みの場所は以前からあったのですが、中洲の手前にも流れ込みがあって近付く事が出来なかったのですが、手前の流れ込みが堰き止められて中洲に渡れる状態...