長男の進学に同乗して、この春からスープジャーでお弁当。
その為、妻の調理のお助け品を安く購入する依頼を承り、楽しみながらネットを捜索中。
購入詐欺に引っ掛からず、尚且つ送料も含め価格.COMも真っ青の最安値を目指します。
で、通常販売価格の1/3以下のお店を見つけてしまったが、、、、
オイオイ、早々と危ないお店にヒットしたんじゃ無いのぉ(>_<)
1.会社情報・管理者情報がまったく探れない。
2.連絡はメールのみ(これは最近たまにある)
3.売っている製品の価格が、全般的に安い。なかにはあり得ない値段の物も。。。
怖くて買えません。。。
大丈夫なお店かも知れないですが、どうしても手が出ません。
公け過ぎるfacebookには間違いがあるといけないので、此方に記して置きます。
DEAFHT.COM
あくまで
ご利用の際は自己責任にてお願いします。
2015年4月2日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
まるで管理釣り場の様です
散歩のついでに久しぶりに大和川の護岸に降りてみたら、1km程上流の場所がまるで管理釣り場のような流れ込みになってました。 この流れ込みの場所は以前からあったのですが、中洲の手前にも流れ込みがあって近付く事が出来なかったのですが、手前の流れ込みが堰き止められて中洲に渡れる状態...
-
基本、仕事は環境調査がメインと言うべき状態になって来たんだけれど、最近多いのは自分の都合だけで希望納期を伝えて来る所が多い。 今日(8月8日(木))なんかも、『希望納期8月19日(月)で26機種分の環境情報をよろしく。』なんて来やがった。(内容にもよるけれど、ほぼ一ヶ月納期のボ...
-
中学1年生でルアーフィッシングを始め、派手なブラックバスとの対面を楽しみにしていたのだが、当時は中学生が自転車で手頃に出掛ける場所にブラックバスは居らず、宝の持ち腐れとなっていた。 もっとも、近くに野池がある様な場所で無かった事もあるが、ルアーの対象魚としては大阪城の堀に住む...
-
20年以上の友好関係だった車関係の友人が亡くなってしまった。 思えば、グスタフの部屋と言うFRに拘った車の全国OFFの初回に参加する際、大阪から山梨に向かって現地付近で道に迷い、反対方向へ走っていた私に反対車線から声を掛けてくれた人が青レンガさん(佐藤さん)だった。 以降、何回...
0 件のコメント:
コメントを投稿