【種類】ルアー
【時間】15:00~16:00
【場所】ポイントA(から50m程下流の藪)
【釣果】ボーズ
【特筆】水量普通・水質クリア・カメがヒットした(>_<)
春だけ草が枯れて顔を出す釣り場、でももう直ぐ藪の中になり行けなくなる場所。
凄く浅いけれど、所々にポケットのような窪みがありそこが鯉の産卵にちょうど良いらしい。
で、鯉の卵を狙って他の魚もうろうろしてるので、その中に『ニゴイでもおらんかなぁ』って事でルアーを流して行きます。
が、鯉以外で大きめの魚は全てボラの様です。。。
途中、遠くから超スローリトリーブで流しているとなにやら黒いものが追いかけて来ていました。
で、急に重くなったがまるでゴミでも引っ掛けたように下流に流れて行きます。
PE-30LB直結なので大抵は強引に寄せられますが、どうも変な抵抗感が伝わって来る。。。
あ、浮いて来た。
あ、浮いて来た。
。。。
『カメやん。。。』
ソッこーでライン緩めて逃がします。(バーブレスしてるので緩めれば大抵逃げてくれます)
結果、それだけ。
カメがルアー追って食いついたのは初めてで驚きです。
よっぽど腹減ってたのでしょう。。。
でも、簡単に外れて良かった(^^;)
少しはす向かいの水門では、一部の鯉が流れて来るサクラの花びらに盛んに食いついてました。
これは、確実にパンで釣れる鯉です。
最近釣れて無いし、たまにはやって見ようかなぁ(^^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿