2013年2月27日水曜日
台所
最近、台所に立つ事を意識して増やしている。
きっかけは妻の病気だけれど、料理をする事は別に嫌じゃない。
どちらかと言うと好きな方だ。
が、積極的に立つには我が家の事情もあり、なるべく避けていた。
事情と言うのは私から見て高齢の義母と叔母が同居しており、台所は妻を入れて三つ巴の作業場といったところ。
その場所へおめおめ参加出来るほど、私の度胸は据わっていない(笑)
が、義母・叔母の高齢化と妻の病気により、少々事態が変わって来た。
共働きの妻の帰宅が遅くなると、義母と叔母が料理を作る事になるのだが、過去から日常的に作ってきた料理以外を作るのは実質不可能。最近では過去の料理でも手順が少しでも複雑になるとお手上げ。。。
誰しも高齢になると複雑な事は難しくなるので、当たり前といえばそうなんでけどね。
それを文句言うつもりも無いし、かと言って料理する事を取り上げてしまうのも、どうかと。。。
実際、妻が夕食を作る際に二人が補助で働くんですが、色々と苦労があるようで。。。
ま、その補助の役を私がかって出て妻のイライラを解消したいし、ついでに少しでも夕食のレパートリーを増やせればありがたい。
以前から、味見役や調理方法への相談に乗る事も多く、また私自身も料理が面白く感じられるのでどんどん回数が増えてます。
最近では、卸販売の店で肉をブロックで購入し、家で解体ショーをする回数もいきなり増加。以前は魚程度だったのに、新たに肉類も増えた(笑)
魚も肉も捌くのは楽しい(笑)
あ、でも鶏を生きている奴から捌くのはもう勘弁です(涙)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ
これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)

-
基本、仕事は環境調査がメインと言うべき状態になって来たんだけれど、最近多いのは自分の都合だけで希望納期を伝えて来る所が多い。 今日(8月8日(木))なんかも、『希望納期8月19日(月)で26機種分の環境情報をよろしく。』なんて来やがった。(内容にもよるけれど、ほぼ一ヶ月納期のボ...
-
中学1年生でルアーフィッシングを始め、派手なブラックバスとの対面を楽しみにしていたのだが、当時は中学生が自転車で手頃に出掛ける場所にブラックバスは居らず、宝の持ち腐れとなっていた。 もっとも、近くに野池がある様な場所で無かった事もあるが、ルアーの対象魚としては大阪城の堀に住む...
-
20年以上の友好関係だった車関係の友人が亡くなってしまった。 思えば、グスタフの部屋と言うFRに拘った車の全国OFFの初回に参加する際、大阪から山梨に向かって現地付近で道に迷い、反対方向へ走っていた私に反対車線から声を掛けてくれた人が青レンガさん(佐藤さん)だった。 以降、何回...
0 件のコメント:
コメントを投稿