2013年2月9日土曜日

ぎすぎすする会社

会社に着いたらまずは自分の席にセットした録音を確認するのが、ごく一部では普通になっているらしい …>_<…

前の会社を辞める少し前にず〜っと官庁関係に派遣されていたけれど、この時はまだそこまでは酷く無かった。但し既にこれに似た事は広がっていた。

ある時に『言った言わない』のちょっとしたトラブルが有った。結局はっきりとした結論は出なかった訳だが、後で仲の良い官庁の偉いさんが来て飲みに誘われた。

その席で言われた事は今でもはっきり覚えてる
『自分を守るためには、何年何月何時何分に誰が何を言ったか、常に手帳を持って記録しておかなければならないよ』
『自分はそうしている』と手帳を見せられた。
それを見せられて東京での仕事が嫌になった、またそうしているお偉いさんも嫌いになった(;_;)

小学生の喧嘩が大ごとになっただけやん
あほちゃうか。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)