2013年2月19日火曜日

弱視

ニュースを見ていて、小学生の時からの友人が弱視の為に『信号の色(青)がよく判らない』と言っていたのを思い出した。

言葉では理解していたつもりだが、ビジュアル的に見るととんでもない事だね。


視覚障害の人の世界は想像以上に違ってるよ。

びっくりしたのはその人数。男子では1/12の確率でいるらしい。

もっともその色を見たまま何色って覚えてるから、以外に気づきにくいのかも知れない。

もともと、男性の遺伝子に起こりやすい色覚異常だけれど、自分が本当にちゃんと見えているのか少し気になるなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)