2017年7月24日月曜日

「コーナーポール」はいずこへ?

まぁ確かに、要らない(必要のない)車も増えたよね。

前XC90は必要に迫られて付けてました。
理由は、センターラインの無い川沿いの1.5車線道路を延々走る事があり、左の壁と僅か数センチまで寄せる必要が多々あったから。

でも2台目XC90には付けてません。
本当は付けたいのですが、既に左前のフェンダーには補助ミラーが付いているので、なんだか仰々しくて止めました。(一応、補助ミラーにバンパーの角が映るので代用は可能です。)

但し、車幅を見る際にはコーナーポールの方が優れていたなぁ。
フェンダーの補助ミラーでは、幅認識に対する誤差がちょっと大きいです。


「コーナーポール」はいずこへ? クルマの左前の棒状のアレ、数を減らした理由とは

0 件のコメント:

コメントを投稿

以降は症状出ず

やっぱりと言うかなんと言うか、以降はエンスト症状が出ない。 まぁ、気になってワコーズのフューエルワンを燃料タンクに放り込んで、MAX回転(リミッターで4000回転)にしたり下げたりを繰り返しましたけどね。 以降、エンストは無いけれど回転上昇が重かったり回転落ちがもっさり...