2017年7月19日水曜日

外来種は悪でない ???

元来、生物はその生息地を拡大し繁栄しようとして来ました。

その行為に人為的な事がきっかけになる選択肢が増えたこと、またその拡大に加担する影響が極めて大きいことは、今までと大きく異る。

が、この例はなんだ???
養殖カキによって人為的に持ち込まれた外来種を正当化するのはなんだか腑に落ちないなぁ。

でも、動物や昆虫ばかりが外来種として興味を持たれているけれど、厳密に言うなら観葉植物なんて殆どが外来種で、公園に植えてある草木も外来種ばかり。。。

そのうち、お花屋さんは外来種を販売する悪の店なんて言われる日が来るのかも知れない。


外来種は悪でない? 日本のオゴノリ、北米で生態系回復に一役

0 件のコメント:

コメントを投稿

まるで管理釣り場の様です

散歩のついでに久しぶりに大和川の護岸に降りてみたら、1km程上流の場所がまるで管理釣り場のような流れ込みになってました。 この流れ込みの場所は以前からあったのですが、中洲の手前にも流れ込みがあって近付く事が出来なかったのですが、手前の流れ込みが堰き止められて中洲に渡れる状態...