なぜ作った Google Homeと魚ロボを組み合わせた結果がシュールでかわいい
2018年12月4日火曜日
2018年11月26日月曜日
2018年11月7日水曜日
2018年10月29日月曜日
2018/10/28 大和川散歩
対岸の堺側で今年最後になるであろう、コオロギを捕まえてました。
で、大阪市側の行基大橋近辺の堤防の角からルアーを投げている人を発見。
この場所は上流から流れて来た流れが堤防の角で撚れる状態となっており、また比較的浅い水深の多い大和川下流ではそれなりの水深(深い場所で1mぐらいか?)になっている事もあり、見た目にはひじょうに魅力的な場所です。
そういう自分も過去には此処で何回もルアーを投げましたが、ものの見事に一回もヒットした事がありません。(ヒットどころか、チェイスすら無い。。。)
ま、そんなのを気にしながらせっせとコオロギを捕まえていた訳です。
教えてあげようかとも思いましたが、過去釣れていないのは自分が下手なだけかも知れないし、魚なんて何処でどう食うかまでは分からないので止めました。
結構頑張って投げていた様だけど、恐らく釣れなかったんだろうなぁ。。。
2018年9月23日日曜日
大和川で悲しい事故が起こってしまった。
川遊びの小学生3人溺れ3年男児死亡…2人救助
大和川で悲しい事故が起こってしまった。
自分も足を伸ばしたことがある遠里小野(おりおの)は、基本的に砂が積もって浅い(膝ぐらい)の水深のところが多いですが、蛇行部分や橋桁の脇など結構な水深のところもあります。
大抵そんな場所は水の流れの関係で砂が急激に落ち込んでいて、足を踏ん張ると逆に深みにはまったりしてしまいます。
川の中に入って遊んでいて、恐らくそんな場所に足を踏み入れてしまったんでしょうね。
でも、川が悪いんじゃ無い。
危ないからと子供達を水から遠ざけないで欲しい。
子供達に危ないからと、川から遠ざけてなにも教えていない大人の責任だと思うのです。
自転車に乗ることは危険です。
だからと言って、自転車に乗ることを危ないからと取り上げてしまえば、確かに自転車に乗っている事による事故は防げるでしょう。
でも、それでいいのだろうか?。
いろんな事をすると、当然リスクが増えます。
小さい子供であればある程度は親がセーブしてやったり教えたりして、徐々にその経験値を増やしてやるべきだと思うのです。
当然危険は増えます。
でも、それはその子達が大人になるにつれ、貴重な経験になるのです。
本来、それを教えるのが大人の役目だと思うのですが、今の大人は経験値が少ないので見ていると危なっかしい大人も多数いますね。
(今はそのあぶなっかしい事をYouTubeに上げて楽しんだりしている時代ですが。。。)
そう考えると、少なくとも自分の子供達にはまだまだ教えないといけないことがたくさんあるなぁ。。。
大和川で悲しい事故が起こってしまった。
自分も足を伸ばしたことがある遠里小野(おりおの)は、基本的に砂が積もって浅い(膝ぐらい)の水深のところが多いですが、蛇行部分や橋桁の脇など結構な水深のところもあります。
大抵そんな場所は水の流れの関係で砂が急激に落ち込んでいて、足を踏ん張ると逆に深みにはまったりしてしまいます。
川の中に入って遊んでいて、恐らくそんな場所に足を踏み入れてしまったんでしょうね。
でも、川が悪いんじゃ無い。
危ないからと子供達を水から遠ざけないで欲しい。
子供達に危ないからと、川から遠ざけてなにも教えていない大人の責任だと思うのです。
自転車に乗ることは危険です。
だからと言って、自転車に乗ることを危ないからと取り上げてしまえば、確かに自転車に乗っている事による事故は防げるでしょう。
でも、それでいいのだろうか?。
いろんな事をすると、当然リスクが増えます。
小さい子供であればある程度は親がセーブしてやったり教えたりして、徐々にその経験値を増やしてやるべきだと思うのです。
当然危険は増えます。
でも、それはその子達が大人になるにつれ、貴重な経験になるのです。
本来、それを教えるのが大人の役目だと思うのですが、今の大人は経験値が少ないので見ていると危なっかしい大人も多数いますね。
(今はそのあぶなっかしい事をYouTubeに上げて楽しんだりしている時代ですが。。。)
そう考えると、少なくとも自分の子供達にはまだまだ教えないといけないことがたくさんあるなぁ。。。
2018年9月11日火曜日
2018年9月7日金曜日
2018年9月6日木曜日
台風被害もろもろ
あっちは大変だね。。。。
北海道に比べれば全然たいしたこと無いけれど。
大物は無いけれど、小物はまぁちょろちょろと。。。
1.フェンス2箇所破損
屋根板金が飛んで来て直撃して外れた、おまけに歪んでしまってる。
屋根板金を止めている木材も一緒に飛んで来たし、その周りのスレートも無数に飛来して来た。
2.フェンスの土台破損
ぶつかった衝撃があまりにキツかったらしく、フェンスの柱を固定しているブロック塀が一箇所割れてグラグラ。
3.屋根の継ぎ目頂点の小さい重ね屋根板金の一部が捲れ上がった。
これも恐らく飛んできた屋根板金が直撃した模様。
被害を起こしたであろう物は、2階のベランダに落下していた。
4.樋の接合部割れ
スレートでもぶち当たったのか、割れが発生。
雨漏りして樋の意味無い。
5.換気扇2箇所がこすり音発生
強風が吹き込んで強制的に逆回転され、モーター芯に歪みが出た模様。
一箇所は、強引に回し続ける事で異音が減少してラッキー。
但し、もう一箇所は少しまマシになった程度。(注油でもして誤魔化すかな?)
6.トイレの換気扇が回らない。
これも強風で強引に逆回転され、ゴミがつまり気味になり羽が回らず。
ゴミを除去して、正しい回転方向に何度か手回しする事で、復旧。
7.その他、ゴミ多数。
スレートの破片が今も屋根に乗っている状態。
綺麗に掃除しても、帰って来たら新たに落ちてる。
暫くは落下物に気ぃつけんと。
北海道に比べれば全然たいしたこと無いけれど。
大物は無いけれど、小物はまぁちょろちょろと。。。
1.フェンス2箇所破損
屋根板金が飛んで来て直撃して外れた、おまけに歪んでしまってる。
屋根板金を止めている木材も一緒に飛んで来たし、その周りのスレートも無数に飛来して来た。
2.フェンスの土台破損
ぶつかった衝撃があまりにキツかったらしく、フェンスの柱を固定しているブロック塀が一箇所割れてグラグラ。
3.屋根の継ぎ目頂点の小さい重ね屋根板金の一部が捲れ上がった。
これも恐らく飛んできた屋根板金が直撃した模様。
被害を起こしたであろう物は、2階のベランダに落下していた。
4.樋の接合部割れ
スレートでもぶち当たったのか、割れが発生。
雨漏りして樋の意味無い。
5.換気扇2箇所がこすり音発生
強風が吹き込んで強制的に逆回転され、モーター芯に歪みが出た模様。
一箇所は、強引に回し続ける事で異音が減少してラッキー。
但し、もう一箇所は少しまマシになった程度。(注油でもして誤魔化すかな?)
6.トイレの換気扇が回らない。
これも強風で強引に逆回転され、ゴミがつまり気味になり羽が回らず。
ゴミを除去して、正しい回転方向に何度か手回しする事で、復旧。
7.その他、ゴミ多数。
スレートの破片が今も屋根に乗っている状態。
綺麗に掃除しても、帰って来たら新たに落ちてる。
暫くは落下物に気ぃつけんと。
2018年8月31日金曜日
2018年8月30日 大和川
何時も見ているんだけれど、久しぶりに大和川のフライトポイントを見たくなったので、会社帰りに寄ってみた。
自分がしょっちゅう通っていた時は、下に降りる道が出来ていたんだけれど、殆ど誰も来ないようで草がうっそうと生えていたので、下までは降りなかった。
三角州の先に黒い鵜が1羽居て獲物を狙っていたから、それなりに魚は居るんだろうね。
もうそろそろと思ったが、まだまだ色々と動かない。
再開は、、、、、、、、、、、、、まだ少し掛かりそうです。
自分がしょっちゅう通っていた時は、下に降りる道が出来ていたんだけれど、殆ど誰も来ないようで草がうっそうと生えていたので、下までは降りなかった。
三角州の先に黒い鵜が1羽居て獲物を狙っていたから、それなりに魚は居るんだろうね。
もうそろそろと思ったが、まだまだ色々と動かない。
再開は、、、、、、、、、、、、、まだ少し掛かりそうです。
2018年8月6日月曜日
昨今の状況(2018/08/05)
ま、全然釣りして無いです。
別に止めようなんてこれっぽっちも思った訳では無いです。
息子達は休日もバスケットのクラブ練習に忙しく、こちらもなんやかんやと用事があってまとまった時間の連携が出来ず、ずるずると夏休みに突入してしまいました。
水があったら、田んぼの用水路でも気になってしまう今日この頃。
色んな動きにも少し進展がありそうなので、ある程度目処がついたら秋にオイカワからでも再開したいなぁ。
そんな訳ですが、高齢者サポートついでに出先で樹液を冷やかしたりしています。
10年ぶりぐらいで黒カナブンにも出会ったし、コクワ雌も捕まえた(笑)
2018年7月8日日曜日
2018年7月7日 の大和川
今回の大雨は流石に結構来たね。
堤防下にある遊歩道やグランドは濁流に飲み込まれ、刈り取られずに残っていた草に付いていたキリギリス達は無事に避難が出来たんだろうか?。
まだまだ雨が続いていて油断禁物ですが、とりあえず今は遊歩道も出て来てひと安心の状態。
今回は流石に底の状態が大きく変わっただろうな。
でも、増水した時間が長いから結構な確率でハネ等が俎上している筈。
ちょっと水中の中が気になる出来事でした。
(被害が出てるところもあるので、不謹慎な感じが否めませんけれど。。。)
堤防下にある遊歩道やグランドは濁流に飲み込まれ、刈り取られずに残っていた草に付いていたキリギリス達は無事に避難が出来たんだろうか?。
まだまだ雨が続いていて油断禁物ですが、とりあえず今は遊歩道も出て来てひと安心の状態。
今回は流石に底の状態が大きく変わっただろうな。
でも、増水した時間が長いから結構な確率でハネ等が俎上している筈。
ちょっと水中の中が気になる出来事でした。
(被害が出てるところもあるので、不謹慎な感じが否めませんけれど。。。)
2018年6月26日火曜日
2018年6月23日土曜日
2018年6月23日 の大和川
先日の大雨での増水影響は今日も続いており、いつもより30㎝ほど水深が深い様です。
この状態の時が一番いいね、若し濁りもあってそれなりの水量もある状態。
過去には、ミノーを引いていて俎上途中のセイゴが2匹ほどチェイスして来たこともありました。(歩いて5分の場所だからここで釣れれば言うこと無しなんですけどね)
土手の雑草が刈り取られた直後で、キリギリスには厳しい状況ですが、本日初鳴きを観測しました。
また、家に御呼びしないと行けないな(笑)
この状態の時が一番いいね、若し濁りもあってそれなりの水量もある状態。
過去には、ミノーを引いていて俎上途中のセイゴが2匹ほどチェイスして来たこともありました。(歩いて5分の場所だからここで釣れれば言うこと無しなんですけどね)
土手の雑草が刈り取られた直後で、キリギリスには厳しい状況ですが、本日初鳴きを観測しました。
また、家に御呼びしないと行けないな(笑)
2018年6月5日火曜日
東京・中野区で「オリンピックのために」樹齢100年を含む中高木470本が伐採。低木1万7450本はなんと「産廃」扱い
切った分、植えたらいい
って、鉢植えじゃ無いんだからねぇ。
木が植わってるその環境自身が大事なんだから。。。(涙)
老木の祟りにでもあってしまえ
って、ちょっと思ってしまうなぁ。。。
東京・中野区で「オリンピックのために」樹齢100年を含む中高木470本が伐採。低木1万7450本はなんと「産廃」扱い
って、鉢植えじゃ無いんだからねぇ。
木が植わってるその環境自身が大事なんだから。。。(涙)
老木の祟りにでもあってしまえ
って、ちょっと思ってしまうなぁ。。。
東京・中野区で「オリンピックのために」樹齢100年を含む中高木470本が伐採。低木1万7450本はなんと「産廃」扱い
2018年6月4日月曜日
2018年5月24日木曜日
2018年5月23日水曜日
2018年5月20日日曜日
EON 3601C
もう随分と大和川の釣りも更新していない。
あれから、家族で釣りに行った事はほんの数回あるけれど、自分ひとりでぶらっと散歩がてらに大和川では釣っていない。
ま自分で決めた事ではあるが、釣りしてないと色々他の雑用もなんだか先延ばし気味で、色々と理由をつけては回避を目論んでいる始末。
このままじゃ、先行きが暗くまるで引退を決め込んだ老人のようになってしまいそうだ。
当のEON3601Cも性能強化の為にアルミパテで盛ったものの、整形するにはあまりの固さに閉口し放置。
上記のような理由もあり、見るのも避けていた訳だが気力無しの打破の為に、少しは手を付けてみようかなと思っている次第。
ま、今日は緋メダカの卵を見つけてしまったので、その後からでも少しずつ開始していってみようと思ってます。
2018年5月18日金曜日
2018年5月5日土曜日
大和川観察(2018/05/05)
大和川左岸を下流(阪堺電車)から上流(近鉄南大阪線の少し上)まで、オイカワ釣り場の下見を兼ねて自転車で回って来ました。
数日前の雨があったからか、今年はオイカワの稚魚が少ない気がする。
何時もなら、もっと川鵜やコサギが狙っている筈なんだけれど、どうも捕食者が少ないのにに比例して稚魚も少ない感じがした。
それにコイも少ないね、雨の水温低下を嫌って何処かに集まっているのかな?。
浅香の近辺はいつもと変わりない感じ。
西除川の合流地点も、砂の堆積が増えたけれど概ねイイ感じ。
あびこ大橋から近鉄南大阪線にかけては、上流からの砂の流れ込みと敷石の投下で大きく様変わりしたね。
こっちに関しては、全てデータ取り直さないと釣りにならない感じだ。
2018年5月1日火曜日
2018年4月24日火曜日
「アルマーニ」標準服の泰明小を脅迫容疑、中3書類送検
どうして、ナイフが必要なんだろう?。
ナイフなんて言い出した時点で、それはもう加害者でしか無いのに。。。
”正義の鉄拳”なんて無いんだよ。
大人でもあれは許せん”自分こそが正義だ”だから”正義の制裁を”なんて自分勝手な妄想を持つ人も多いから、子供も勘違いで育ってしまう。
昨今の政治関連ニュース見ていたら、よく分かりますよね(涙)
「アルマーニ」標準服の泰明小を脅迫容疑、中3書類送検
ナイフなんて言い出した時点で、それはもう加害者でしか無いのに。。。
”正義の鉄拳”なんて無いんだよ。
大人でもあれは許せん”自分こそが正義だ”だから”正義の制裁を”なんて自分勝手な妄想を持つ人も多いから、子供も勘違いで育ってしまう。
昨今の政治関連ニュース見ていたら、よく分かりますよね(涙)
「アルマーニ」標準服の泰明小を脅迫容疑、中3書類送検
2018年4月18日水曜日
2018年4月16日月曜日
2018年4月12日木曜日
2018年4月9日月曜日
2018年4月4日水曜日
2018年4月3日火曜日
中国がごみ輸入中止、行き場失う韓国のリサイクルごみ
恐らく、日本も他人事では済まされない状況になるかも知れない。
リサイクルなんて言っているが、物の流れが透明化されていないだけで、実際はどれだけのゴミが海外へ持ち出されていることだろう。
日々排出されるペットボトルだけでも、想像を絶するもの凄い量になる。
それらが、順当にリサイクルされているなら原材料の輸入は確実に減少している筈だと思う。
今更、後戻り出来ない部分もあるが少しは先を見越した環境を考えないと。。。
中国がごみ輸入中止、行き場失う韓国のリサイクルごみ
リサイクルなんて言っているが、物の流れが透明化されていないだけで、実際はどれだけのゴミが海外へ持ち出されていることだろう。
日々排出されるペットボトルだけでも、想像を絶するもの凄い量になる。
それらが、順当にリサイクルされているなら原材料の輸入は確実に減少している筈だと思う。
今更、後戻り出来ない部分もあるが少しは先を見越した環境を考えないと。。。
中国がごみ輸入中止、行き場失う韓国のリサイクルごみ
2018年4月2日月曜日
2018年3月30日金曜日
自殺の兵庫県警巡査、公務災害認定 遺書にいじめ示唆
学校でも国会でも似たようなものだれけど、虐めた本人に『虐めは有りましたか?』と聞けば『虐めは無かったです』としか答えないやろう。
そこを鵜呑みにする警察って、事を大きくしたくないだけに違いない。
(寮内で立て続けに自殺って、どう考えてもおかしいと思う。)
自殺の兵庫県警巡査、公務災害認定 遺書にいじめ示唆
そこを鵜呑みにする警察って、事を大きくしたくないだけに違いない。
(寮内で立て続けに自殺って、どう考えてもおかしいと思う。)
自殺の兵庫県警巡査、公務災害認定 遺書にいじめ示唆
2018年3月26日月曜日
2018年3月22日木曜日
橋下徹「これが疑惑真相追及の極意だ」
内容はさもありなん。
幼稚な攻防に釘を刺すような感じ。
文章途中にこんな下りがありました。
『もっとえげつない主張をする人は大阪にはたくさんいる。』
嘘ではありません(笑)
橋下徹「これが疑惑真相追及の極意だ」
幼稚な攻防に釘を刺すような感じ。
文章途中にこんな下りがありました。
『もっとえげつない主張をする人は大阪にはたくさんいる。』
嘘ではありません(笑)
橋下徹「これが疑惑真相追及の極意だ」
財務省は「森友文書」の真相が一発で分かる方法をなぜ使わないのか
黒塗りべったり・・・
まるで、何処ぞの銀行さんのようです(笑)
しかし、古臭い紙ベースでの管理しか意識に無い人達が騒いでいるでいる事には違いないわなぁ。。。(データは履歴が示せるから、あえて出さないようにしてるとしか思えない。)
やっぱ
出したらマズイ
そうとしか思えないんやわ。
財務省は「森友文書」の真相が一発で分かる方法をなぜ使わないのか
まるで、何処ぞの銀行さんのようです(笑)
しかし、古臭い紙ベースでの管理しか意識に無い人達が騒いでいるでいる事には違いないわなぁ。。。(データは履歴が示せるから、あえて出さないようにしてるとしか思えない。)
やっぱ
出したらマズイ
そうとしか思えないんやわ。
財務省は「森友文書」の真相が一発で分かる方法をなぜ使わないのか
2018年3月20日火曜日
年金入力を中国業者に再委託 厚労相、流出確認されず
たとえマイナンバーがダダ漏れした事態になっても、おおっぴらにその被害が明るみに出ない限り
”流出確認されず”
になるんだろうよ。
しかし、この手の再委託は無くならんで普通。
それが嫌だから、企業は”自分でやる”ことを選ぶんやから。
ま、それでも実態は”緊急で雇ったパートやらアルバイトやらでいっぱい”ってとこやけど。。。
年金入力を中国業者に再委託 厚労相、流出確認されず
”流出確認されず”
になるんだろうよ。
しかし、この手の再委託は無くならんで普通。
それが嫌だから、企業は”自分でやる”ことを選ぶんやから。
ま、それでも実態は”緊急で雇ったパートやらアルバイトやらでいっぱい”ってとこやけど。。。
年金入力を中国業者に再委託 厚労相、流出確認されず
ペットボトルの水の93%はマイクロプラスチックを含んでいることが判明。WHOが検証へ
キャップを締める動作で摩擦が生じるから、そこでマイクロプラスチックは発生するでしょう。しかも開ける時にまた擦るから、更に発生が増える。
水だけじゃ無く、他のペットボトル飲料も概ね同じ様な感じでしょうね。
極微細なプラスチックそのものはそんなに影響しないでしょうけど、色んなもの(特に体にホルモンと誤認識されるもの)の影響は確かに気になります。
恐らく、体で結果が出るのは何十年も後の事だろうけど。。。
ペットボトルの水の93%はマイクロプラスチックを含んでいることが判明。WHOが検証へ
水だけじゃ無く、他のペットボトル飲料も概ね同じ様な感じでしょうね。
極微細なプラスチックそのものはそんなに影響しないでしょうけど、色んなもの(特に体にホルモンと誤認識されるもの)の影響は確かに気になります。
恐らく、体で結果が出るのは何十年も後の事だろうけど。。。
ペットボトルの水の93%はマイクロプラスチックを含んでいることが判明。WHOが検証へ
目指すは「高齢者のたまり場」 イオンの新店舗
高齢者のネット需要が思った程伸びないから、店舗を溜まり場にして滞在時間を伸ばし、少しでも買って頂こうと言う事ですな。
(その分若者は減るが、郊外の店舗だと若者率は低いしネット販売の方がよく売れるから対費用効果を考えるとって事だろうね。)
目指すは「高齢者のたまり場」 イオンの新店舗
(その分若者は減るが、郊外の店舗だと若者率は低いしネット販売の方がよく売れるから対費用効果を考えるとって事だろうね。)
目指すは「高齢者のたまり場」 イオンの新店舗
2018年3月9日金曜日
「特攻服を着用した少年は補導します」 福岡の異例チラシ、なぜこんな警告が?
タイムスリップしとるなぁ。
自分の中学生の時は確かにそんなの居たけれど、今の事とは。。。
ま、舎弟止まりの親が自分の子供に自慢でもして、その嘘に子供が憧れでもしたんでしょうね。。。(>_<;)
ちなみに
岸和田方面でも似たような感じのものがありますが。。。(汗)
「特攻服を着用した少年は補導します」 福岡の異例チラシ、なぜこんな警告が?
自分の中学生の時は確かにそんなの居たけれど、今の事とは。。。
ま、舎弟止まりの親が自分の子供に自慢でもして、その嘘に子供が憧れでもしたんでしょうね。。。(>_<;)
ちなみに
岸和田方面でも似たような感じのものがありますが。。。(汗)
「特攻服を着用した少年は補導します」 福岡の異例チラシ、なぜこんな警告が?
2018年3月8日木曜日
インバウンドに黄色信号も ムスリムの信頼揺らぐ日本の「ハラル認証」の実態 反応
認証好きの日本
認証を取ることだけが目的で、その後の維持とか向上とかそんなのは考えていない。
ま、”皇室献上品”や”皇室御用達”なんかも似たようなもん、『取ってしまえばこっちのもん』がまかり通り世の中になってしまっているんだよなぁ。
挙句、自分達で認証の評価を潰してしまう。。。
あ、お菓子なんかによくある”モンドセレクション”なんて、金払って取るような奴だからね。
インバウンドに黄色信号も ムスリムの信頼揺らぐ日本の「ハラル認証」の実態 反応
認証を取ることだけが目的で、その後の維持とか向上とかそんなのは考えていない。
ま、”皇室献上品”や”皇室御用達”なんかも似たようなもん、『取ってしまえばこっちのもん』がまかり通り世の中になってしまっているんだよなぁ。
挙句、自分達で認証の評価を潰してしまう。。。
あ、お菓子なんかによくある”モンドセレクション”なんて、金払って取るような奴だからね。
インバウンドに黄色信号も ムスリムの信頼揺らぐ日本の「ハラル認証」の実態 反応
2018年3月7日水曜日
2018年3月6日火曜日
母親殺害で45歳息子を逮捕、「小言を言われ腹が立ち」
こう言う奴って、何考えてんだろうね。
多分、自分で飯作って食うとかもしていないだろうし、食わせて貰ってる立場ってのを理解していないから、犯行に繋がったんだろうね。
文句言われて嫌なら、家出ていきゃいいのにそれも出来ず、ただ一時の感情で行動してしまう。。。
母親殺害で45歳息子を逮捕、「小言を言われ腹が立ち」
多分、自分で飯作って食うとかもしていないだろうし、食わせて貰ってる立場ってのを理解していないから、犯行に繋がったんだろうね。
文句言われて嫌なら、家出ていきゃいいのにそれも出来ず、ただ一時の感情で行動してしまう。。。
母親殺害で45歳息子を逮捕、「小言を言われ腹が立ち」
2018年3月5日月曜日
Intel製のCPU脆弱性パッチ、Microsoftのサイトで提供開始
Intel製のCPU脆弱性パッチ、Microsoftのサイトで提供開始
って、Windows10にアップデート出来ないと切り捨てられるのね。
(Intelさんの不手際やから、”本来Microsoft社が対応する必要は無い”とは言え、ハードウェアメーカーが全て対応出来るかと言うと微妙やし、少しでも押さえ込めればといったところでしょうか。)
■■■ でも、それならWindows7も対象にしろよなぁ。。。まだ、サポート期間中なのに) ■■■
ちなみに、家のメイン可動中の2台のPCですが、1台は動きが遅くなってイライラしがちですがとりあえずWindows10へアップデート済み。もう1台は、MicrosoftからWindows10へアップデート出来ると知らせがあったにも関わらず、Windows10へアップデートして数日でクラッシュし”這う這うの体”でWindows7に戻した。
まったくもー”此方の身にも成れ”ってんだ。
その後も散々”Windows10へアップグレードしませんか”のお誘いがありましたが、”使ってエライ目に合いました”の返答をする場は設けられませんでした。
■■■ 最近はお客様満足度の評価は実施していないようです。 ■■■
https://www.microsoft.com/ja-jp/CPE/grs.aspx
Intel製のCPU脆弱性パッチ、Microsoftのサイトで提供開始
って、Windows10にアップデート出来ないと切り捨てられるのね。
(Intelさんの不手際やから、”本来Microsoft社が対応する必要は無い”とは言え、ハードウェアメーカーが全て対応出来るかと言うと微妙やし、少しでも押さえ込めればといったところでしょうか。)
■■■ でも、それならWindows7も対象にしろよなぁ。。。まだ、サポート期間中なのに) ■■■
ちなみに、家のメイン可動中の2台のPCですが、1台は動きが遅くなってイライラしがちですがとりあえずWindows10へアップデート済み。もう1台は、MicrosoftからWindows10へアップデート出来ると知らせがあったにも関わらず、Windows10へアップデートして数日でクラッシュし”這う這うの体”でWindows7に戻した。
まったくもー”此方の身にも成れ”ってんだ。
その後も散々”Windows10へアップグレードしませんか”のお誘いがありましたが、”使ってエライ目に合いました”の返答をする場は設けられませんでした。
■■■ 最近はお客様満足度の評価は実施していないようです。 ■■■
https://www.microsoft.com/ja-jp/CPE/grs.aspx
Intel製のCPU脆弱性パッチ、Microsoftのサイトで提供開始
2018年3月2日金曜日
2018年3月1日木曜日
2018年2月28日水曜日
ボトックスを使った花粉症対策をうたうクリニックが増加、メーカーの想定外で副作用のおそれも
ポトックスを使うという事は、『毒をもって毒を制す』みたいにかなりの危険性を含むのだと思う。
たとえ、無毒化していると言ってもそう簡単に手を出したくは無いな。
ボトックスを使った花粉症対策をうたうクリニックが増加、メーカーの想定外で副作用のおそれも
たとえ、無毒化していると言ってもそう簡単に手を出したくは無いな。
ボトックスを使った花粉症対策をうたうクリニックが増加、メーカーの想定外で副作用のおそれも
2018年2月27日火曜日
2018年2月26日月曜日
2018年2月23日金曜日
2018年2月22日木曜日
【フロリダ高校乱射】トランプ氏、教師が銃で戦えば「たちまち終わる」
そのお国の考えだとしたら、USAなんて行きたくない国の一つになるなぁ。
学校に来る人は、皆銃を持って武装して来なさいという事か。
また、ショッピングセンターやディナーに出掛ける際は、常に何時でも銃が使える状態を心掛けようなんて事が推奨されるのかも知れない。。。
【フロリダ高校乱射】トランプ氏、教師が銃で戦えば「たちまち終わる」
学校に来る人は、皆銃を持って武装して来なさいという事か。
また、ショッピングセンターやディナーに出掛ける際は、常に何時でも銃が使える状態を心掛けようなんて事が推奨されるのかも知れない。。。
【フロリダ高校乱射】トランプ氏、教師が銃で戦えば「たちまち終わる」
2018年2月21日水曜日
悲報、そろそろ花粉の襲来です。「ハンガーで対策する」というアイデア
お知り合いに、お勤めの方もいらっしゃいますのであまり大々的に書けず、こちらにぼそぼそと。。。
1.充電式なら良かったのにね
→ 何台かぶらさげりゃ其処はタコ足配線地獄、無理してでも充電式に出来なかったのかねぇ。。。
2.てっきり吸い込むんだと思ったのにね
→ 吸い込んでお利口さんと思ったのに、内容を確認したら専用カバーを被してその中で空気を吐き出す使い方らしい。知らずにカバーも掛けずに動作させると、貴方のお部屋は花粉だらけになんて洒落にもならないよ。
悲報、そろそろ花粉の襲来です。「ハンガーで対策する」というアイデア
1.充電式なら良かったのにね
→ 何台かぶらさげりゃ其処はタコ足配線地獄、無理してでも充電式に出来なかったのかねぇ。。。
2.てっきり吸い込むんだと思ったのにね
→ 吸い込んでお利口さんと思ったのに、内容を確認したら専用カバーを被してその中で空気を吐き出す使い方らしい。知らずにカバーも掛けずに動作させると、貴方のお部屋は花粉だらけになんて洒落にもならないよ。
悲報、そろそろ花粉の襲来です。「ハンガーで対策する」というアイデア
2018年2月20日火曜日
2018年2月19日月曜日
覚書(FQS調整、エンジンレスポンスアップ!)
924・944の燃調関連に思わぬ記述が
FQS調整、エンジンレスポンスアップ!
- 実は924系マシンの燃調は販売時のままだと燃調が濃すぎて本来の性能が出ていません。
- 日本のハイオクはオクタン価100以上が主流なのですが、もっと低いのに合わせた感じなのです。
FQS調整、エンジンレスポンスアップ!
2018年2月17日土曜日
広告ブロックを使用するかわりに仮想通貨採掘スクリプトの実行許可を求めるWebニュースメディア
危ないなぁ、自分は仮想通貨なんて使っていないけど。
何かと引き換えに何かを勝手に実行されるなんて、怖いね。
広告ブロックを使用するかわりに仮想通貨採掘スクリプトの実行許可を求めるWebニュースメディア
何かと引き換えに何かを勝手に実行されるなんて、怖いね。
広告ブロックを使用するかわりに仮想通貨採掘スクリプトの実行許可を求めるWebニュースメディア
今朝の東京メトロ千代田線の遅延理由が「頭おかしすぎる」と話題 / 男性複数人があえて女性車両に乗り込み……
色んな意見や主張があるのは判るけれど。
これは、抗議の仕方が間違ってる。
通勤ラッシュの糞忙しい時に、同じ電車に乗っている男達に迷惑掛けてどうするんだ?。
女性に対して迷惑掛ける行為も問題だが、自分達の行為が男性に迷惑であるかどうかも判らないとは。。。
今朝の東京メトロ千代田線の遅延理由が「頭おかしすぎる」と話題 / 男性複数人があえて女性車両に乗り込み……
これは、抗議の仕方が間違ってる。
通勤ラッシュの糞忙しい時に、同じ電車に乗っている男達に迷惑掛けてどうするんだ?。
女性に対して迷惑掛ける行為も問題だが、自分達の行為が男性に迷惑であるかどうかも判らないとは。。。
今朝の東京メトロ千代田線の遅延理由が「頭おかしすぎる」と話題 / 男性複数人があえて女性車両に乗り込み……
2018年2月16日金曜日
こんなことはアメリカだけ 高校乱射で米上院議員
武器があれば『使ってみたい』となるんでしょうね。
そう言えば、昔記事で読んだ内容に『拳銃が使いたいから警察官になった』と言うのも、動機としては同じ部類でしょう。自制心を除いて。。。
こんなことはアメリカだけ 高校乱射で米上院議員
そう言えば、昔記事で読んだ内容に『拳銃が使いたいから警察官になった』と言うのも、動機としては同じ部類でしょう。自制心を除いて。。。
こんなことはアメリカだけ 高校乱射で米上院議員
2018年2月15日木曜日
過敏性腸症候群のメカニズム解明へ、腹痛時の自律神経活動をスマホのカメラで測定
その昔、昼夜を問わずの不健康な生活をしている時は、過敏性腸症候群だったと思っています。
だからと言って、当時にこのアプリがあったとしても使うことで余計にプレッシャーが掛かり、お腹が痛くなる回数が増えるだけに終わる可能性が考えられますね。
ま、測定・記録アプリだから仕方が無いけど(^^;)
ちなみに、今は大丈夫です。
過敏性腸症候群のメカニズム解明へ、腹痛時の自律神経活動をスマホのカメラで測定
だからと言って、当時にこのアプリがあったとしても使うことで余計にプレッシャーが掛かり、お腹が痛くなる回数が増えるだけに終わる可能性が考えられますね。
ま、測定・記録アプリだから仕方が無いけど(^^;)
ちなみに、今は大丈夫です。
過敏性腸症候群のメカニズム解明へ、腹痛時の自律神経活動をスマホのカメラで測定
2018年2月14日水曜日
2018年2月9日金曜日
クローンを作って激増したザリガニ、秘密は染色体 メスばかりで増え続け、環境への適応能力も高い「侵略的外来種」
こっ、怖いよぉ~
こんなのに侵入されたら急激に増えてしまう。。。(>_<;)
目を付けて、ザリガニ業者が大量飼育で流出なんてことに。。。
クローンを作って激増したザリガニ、秘密は染色体 メスばかりで増え続け、環境への適応能力も高い「侵略的外来種」
こんなのに侵入されたら急激に増えてしまう。。。(>_<;)
目を付けて、ザリガニ業者が大量飼育で流出なんてことに。。。
クローンを作って激増したザリガニ、秘密は染色体 メスばかりで増え続け、環境への適応能力も高い「侵略的外来種」
2018年2月8日木曜日
千葉の新中学、性別問わずスカートOKへ 「ジェンダーレス」制服導入の狙いを市教委に聞いた
もうちょっと突き詰めて行くと、そもそもスカートを用意する事がどうなんだろう?
女=スカートの発想があるから2種類用意する必要があるんじゃ無いの?。
上着ブレザーにしてパンツスーツ(スラックス)でええと思う。
千葉の新中学、性別問わずスカートOKへ 「ジェンダーレス」制服導入の狙いを市教委に聞いた
女=スカートの発想があるから2種類用意する必要があるんじゃ無いの?。
上着ブレザーにしてパンツスーツ(スラックス)でええと思う。
千葉の新中学、性別問わずスカートOKへ 「ジェンダーレス」制服導入の狙いを市教委に聞いた
2018年2月6日火曜日
偽造iPhoneやiPadを売りまくった中国人、ついに罪を認める
SIMフリーだとなおさらやりたい放題だったかもね。
ま、他にやってるところも有るだろうし、自分で修理しようと外販パーツを買うとこの手の部品になるんだろうね。
偽造iPhoneやiPadを売りまくった中国人、ついに罪を認める
ま、他にやってるところも有るだろうし、自分で修理しようと外販パーツを買うとこの手の部品になるんだろうね。
偽造iPhoneやiPadを売りまくった中国人、ついに罪を認める
2018年2月5日月曜日
政府が「夜遊び」のススメ!? 日本経済を活性化する起爆剤はコレだ
コンビニが24時間営業を止めても、行き場のない人達が新たな場所を求めてる。
ま、国を挙げての”夜遊び推奨”、今後はどんな動きになるのやら。
政府が「夜遊び」のススメ!? 日本経済を活性化する起爆剤はコレだ
ま、国を挙げての”夜遊び推奨”、今後はどんな動きになるのやら。
政府が「夜遊び」のススメ!? 日本経済を活性化する起爆剤はコレだ
2018年2月2日金曜日
2018年2月1日木曜日
中国人観光客「成田空港騒乱」でわかった中国世論の“常識度”
この辺、実は一部の大阪人気質に近いものがあるかも知れない。
”先手必勝”・”騒いだもん勝ち”・”車で追突しても、先に文句言ったもん勝ち”みたいなところがあるもんなぁ。。。
中国人観光客「成田空港騒乱」でわかった中国世論の“常識度”
”先手必勝”・”騒いだもん勝ち”・”車で追突しても、先に文句言ったもん勝ち”みたいなところがあるもんなぁ。。。
中国人観光客「成田空港騒乱」でわかった中国世論の“常識度”
2018年1月30日火曜日
紙おむつ下水道処理検討本格化 国交省が31日に有識者会議
あぁ!!、確かになぁ。幼児用は減ってるけれど、大人用がどんどん増えているから。
でも粉砕機って何処に付くのかなぁ?
便器の下に割り込ませるのか?それとも別置き?
そもそも、昔ながらの狭いトイレでは対応が困難そうですね。
それに、公共のトイレなんてどうするんだろう?
課題山積みですね。
紙おむつ下水道処理検討本格化 国交省が31日に有識者会議
でも粉砕機って何処に付くのかなぁ?
便器の下に割り込ませるのか?それとも別置き?
そもそも、昔ながらの狭いトイレでは対応が困難そうですね。
それに、公共のトイレなんてどうするんだろう?
課題山積みですね。
紙おむつ下水道処理検討本格化 国交省が31日に有識者会議
2018年1月29日月曜日
2018年1月26日金曜日
犬・猫「殺処分ゼロ」の裏で増える民間団体へ押しつけ・・・資金・人不足で運営行き詰まり
当然、そうなるわ。
うわべだけ繕って、他に押し付ける。
ちなみに、ごみゼロ会社も同じような事してる。
協力会社にゴミ全部持って帰らせるから。。。
犬・猫「殺処分ゼロ」の裏で増える民間団体へ押しつけ・・・資金・人不足で運営行き詰まり
うわべだけ繕って、他に押し付ける。
ちなみに、ごみゼロ会社も同じような事してる。
協力会社にゴミ全部持って帰らせるから。。。
犬・猫「殺処分ゼロ」の裏で増える民間団体へ押しつけ・・・資金・人不足で運営行き詰まり
2018年1月25日木曜日
月給222万円に水増し容疑 栃木県下野市職員を逮捕
管理ダダ漏れ。
いや、管理なんてしていないという事だな。
一回につき200万円なんて"はした金"、増えても減ってもどうって事無いのは、倒産しないから言えるわけで、一般の中小企業では会社全体の死活問題に発展する事だから。
(恐らく、類似の手口を真似する奴が出てくるやろうね。。。もう既に彼方此方で居るかも >_<;;)
月給222万円に水増し容疑 栃木県下野市職員を逮捕
いや、管理なんてしていないという事だな。
一回につき200万円なんて"はした金"、増えても減ってもどうって事無いのは、倒産しないから言えるわけで、一般の中小企業では会社全体の死活問題に発展する事だから。
(恐らく、類似の手口を真似する奴が出てくるやろうね。。。もう既に彼方此方で居るかも >_<;;)
月給222万円に水増し容疑 栃木県下野市職員を逮捕
2018年1月24日水曜日
バーミヤン フェア
バーミヤン好きです。
味と値段のバランスが王将と似通っていて好きです。
そんなバーミヤンですが、関西から急速に店舗を減らしているのが残念ですね。
そんなバーミヤンの限定メニュー
驚天動地(ロブスター味噌ラーメン)
なんとロブスターが入っています。
が、何やら小さい文字で『身はミニロブスターを使用しています。』の注釈付き。
途端に嘘っぽい雰囲気が。。。
ミニロブスターをネットで調べて見ると、単に小さいロブスターでは無い様子。
要は、色んな奴が使われているらしい。
(日本のザリガニは高いので流石に使っていない筈ですが)
う~ん、これはパスかな。
激辛マーボー豆腐美味そうです。(^^;)
バーミヤン フェア
味と値段のバランスが王将と似通っていて好きです。
そんなバーミヤンですが、関西から急速に店舗を減らしているのが残念ですね。
そんなバーミヤンの限定メニュー
驚天動地(ロブスター味噌ラーメン)
なんとロブスターが入っています。
が、何やら小さい文字で『身はミニロブスターを使用しています。』の注釈付き。
途端に嘘っぽい雰囲気が。。。
ミニロブスターをネットで調べて見ると、単に小さいロブスターでは無い様子。
要は、色んな奴が使われているらしい。
(日本のザリガニは高いので流石に使っていない筈ですが)
う~ん、これはパスかな。
激辛マーボー豆腐美味そうです。(^^;)
バーミヤン フェア
2018年1月23日火曜日
2018年1月22日月曜日
皆さんも、包丁使用時はご注意下さいね。
皆さんも、包丁使用時はご注意下さいね。
(あまりにも初歩的な注意不足と慢心でした。)
調理中に横着して刃先の方向に指を置いていて、『アッ!!』と思ったら指先に刃が入ってました。
その時、びっくりして指を退けたもんだから思いの外肉を持ってかれてしまった。
お陰で3日間血が止まらず、その後も絆創膏が染み出した体液で3日程濡れてました。
(本当は、縫わなきゃ駄目だったんだろうけれど。)
なにしろ、血が止まらないんで食事の用意を再開する事もなかなか出来ず夕食は1時間遅れ、風呂で頭を洗うのも難儀するし朝に顔を洗う度に傷口が開いて血が滲む始末。
漸く治って来たよ。
指紋認証もやり直しかと思ったが、どうやら大丈夫みたい。
包丁で怪我するなんて、まだまだひよっこですね。
(あまりにも初歩的な注意不足と慢心でした。)
調理中に横着して刃先の方向に指を置いていて、『アッ!!』と思ったら指先に刃が入ってました。
その時、びっくりして指を退けたもんだから思いの外肉を持ってかれてしまった。
お陰で3日間血が止まらず、その後も絆創膏が染み出した体液で3日程濡れてました。
(本当は、縫わなきゃ駄目だったんだろうけれど。)
なにしろ、血が止まらないんで食事の用意を再開する事もなかなか出来ず夕食は1時間遅れ、風呂で頭を洗うのも難儀するし朝に顔を洗う度に傷口が開いて血が滲む始末。
漸く治って来たよ。
指紋認証もやり直しかと思ったが、どうやら大丈夫みたい。
包丁で怪我するなんて、まだまだひよっこですね。
2018年1月18日木曜日
ドミノ・ピザ/20分配送サービス開始、届かなければピザの無料クーポン
ん~。。。
金払って特急料金は一見当たり前のように思えるけれど、おかしな現象の引き金にもなるんだよ。
悪名高く世界で幅を効かせている某xx試験は、特急料金を払うと順番割り込みが出来ます。
結果、特急料金を払う人が凄く多いと普通の料金の人は何時までも割り込みされて、一向に自分の順番が回って来ません。
(善良に待っていると完全にバカを見ます。強固なクレーム(遅い)を入れると、”蕎麦屋の出前”如く急に提出されます。)
以下、半分お遊びですが(^^;)
■■■ 記事引用 ■■■
>ピザを早く配達するために、バイクに加えて新たに電動自転車も導入した。電動自転車を導入したことで、渋滞が多い都市部での配送時間の短縮ができるという。
どうして電動自転車だと渋滞時に配送時間の短縮が出来るんだろう?
基本、自転車は車両扱いじゃ無かったっけ?
あ!、判った。
歩道やら公園内やらマンションの敷地内も爆走だ!!
それとも、”こっそりアシストパワーアップ”でバイクも真っ青の状態にしたか!!
まさか、”ETの自転車”を電動で開発することに成功したとか!!
ドミノ・ピザ/20分配送サービス開始、届かなければピザの無料クーポン
金払って特急料金は一見当たり前のように思えるけれど、おかしな現象の引き金にもなるんだよ。
悪名高く世界で幅を効かせている某xx試験は、特急料金を払うと順番割り込みが出来ます。
結果、特急料金を払う人が凄く多いと普通の料金の人は何時までも割り込みされて、一向に自分の順番が回って来ません。
(善良に待っていると完全にバカを見ます。強固なクレーム(遅い)を入れると、”蕎麦屋の出前”如く急に提出されます。)
以下、半分お遊びですが(^^;)
■■■ 記事引用 ■■■
>ピザを早く配達するために、バイクに加えて新たに電動自転車も導入した。電動自転車を導入したことで、渋滞が多い都市部での配送時間の短縮ができるという。
どうして電動自転車だと渋滞時に配送時間の短縮が出来るんだろう?
基本、自転車は車両扱いじゃ無かったっけ?
あ!、判った。
歩道やら公園内やらマンションの敷地内も爆走だ!!
それとも、”こっそりアシストパワーアップ”でバイクも真っ青の状態にしたか!!
まさか、”ETの自転車”を電動で開発することに成功したとか!!
ドミノ・ピザ/20分配送サービス開始、届かなければピザの無料クーポン
「生き物係」どう育てる? 学校の動物飼育崩壊
そう言えば、子供達の通っていた小学校では鳥小屋が空になったままですね。
通いだした当初は、セキセイインコが居てその後小屋にウサギが追加、ですが世間で”鳥インフル”が騒がれだすとその圧力に耐えきれず、鳥小屋が空になりました。
今は、辛うじて池にコイが居るぐらいですが、それも補充がされず年々減ってきている状態。
後は、クラスにもよりますが其々の教室の采配で生き物を飼育している程度かな?。
それも、以前と比べるとグッと減ったかなぁ。。。
「生き物係」どう育てる? 学校の動物飼育崩壊
通いだした当初は、セキセイインコが居てその後小屋にウサギが追加、ですが世間で”鳥インフル”が騒がれだすとその圧力に耐えきれず、鳥小屋が空になりました。
今は、辛うじて池にコイが居るぐらいですが、それも補充がされず年々減ってきている状態。
後は、クラスにもよりますが其々の教室の采配で生き物を飼育している程度かな?。
それも、以前と比べるとグッと減ったかなぁ。。。
「生き物係」どう育てる? 学校の動物飼育崩壊
JR北海道、スマホ画面に表示する「スマホ定期券」 導入
偽造防止で表示されている乗り物の色を替えるとのことですが、日付や週月単位で替えるとしても今使っている色と似た色系をなるべく使わないようにすると、結局色変更のパターンが単純になり真似されるんじゃないだろうか?。
それに、人の目視確認なんて不安定な部分も有るし。。。
本家のバスの方はどうしてるのかなぁ?。
しばらく、注目かな(^^;)。
JR北海道、スマホ画面に表示する「スマホ定期券」 導入
それに、人の目視確認なんて不安定な部分も有るし。。。
本家のバスの方はどうしてるのかなぁ?。
しばらく、注目かな(^^;)。
JR北海道、スマホ画面に表示する「スマホ定期券」 導入
2018年1月17日水曜日
「世界最大の空気清浄機」が中国に建てられ効果を発揮していることが判明
確かに、これなら空気清浄機の空気は少しは良くなるでしょうけれど、フィルターのメンテはどうするのかなぁ。
未来は、こんなのが乱立して其々に傘(ドーム)が付いてその下に都市が作られるのかなぁ。。。
「世界最大の空気清浄機」が中国に建てられ効果を発揮していることが判明
未来は、こんなのが乱立して其々に傘(ドーム)が付いてその下に都市が作られるのかなぁ。。。
「世界最大の空気清浄機」が中国に建てられ効果を発揮していることが判明
BS放送「解像度低下」、画質への影響は? 専門団体は「変わらない」と説明
殆どの番組では影響無いでしょうね。
あえて高画質「横1920×縦1080ドット」枠まで使って放送されていたような番組は無かったのあなぁ?。
随分綺麗な画質の映像もあった気がするのですが。。。
BS放送「解像度低下」、画質への影響は? 専門団体は「変わらない」と説明
あえて高画質「横1920×縦1080ドット」枠まで使って放送されていたような番組は無かったのあなぁ?。
随分綺麗な画質の映像もあった気がするのですが。。。
BS放送「解像度低下」、画質への影響は? 専門団体は「変わらない」と説明
2018年1月16日火曜日
ヨリトフグって何? 愛知県のスーパーで肝臓を販売。「まったく無毒」と思われていたが…
ヨリトフグって何? 愛知県のスーパーで肝臓を販売。「まったく無毒」と思われていたが…
難しいですね、もともと”無毒”・”肝が絶品”などと言われていたけれど、いつしか”肝は食べちゃ駄目”になってましたね。
↓
ヨリトフグ
この手の身等に毒を持つ魚は、もともと毒を持っているのでは無く、食べ物から毒を得るので実際に毒があるかどうかが微妙な奴もいるのが怖いですねぇ。。。
(ゴンズイやオコゼ等の奴は別ですよ)
冬によく鍋にされるウチワフグですが、こいつなんかも南方性でシガテラ毒を持つケースも極稀にあるようですね。
フグ系やベラ系やハタ系は、南方性だと注意が必要なケースもあるのかも知れません。
あ!、そういえば親父が田舎でおっきなウツボを格闘の末仕留めたので、オカンが行商で全部売ったとか言ってたなぁ。
話し的なサイズや色目から恐らく”毒ウツボ”だったと推測しているけれど、大丈夫だったのかなぁ。。。
(特にその後は聞いて無いし、その後も行商してたと聞いてるし。)
eガバメント閣僚会議
相変わらず、自己都合主義だねぇ。。。
1.700万以上のユーザが利用
⇒ 単にダウンロードしただけ、利用者数では無い。
2.急ブレーキが約7割、人身事故が約2割減少
⇒ 急ブレーキがそんなに減ったなら、人身事故ももっと減らないと変。
(殆どが、ノーブレーキなのか?・・・サポートカーの増加分程度だと思われます。)
eガバメント閣僚会議
1.700万以上のユーザが利用
⇒ 単にダウンロードしただけ、利用者数では無い。
2.急ブレーキが約7割、人身事故が約2割減少
⇒ 急ブレーキがそんなに減ったなら、人身事故ももっと減らないと変。
(殆どが、ノーブレーキなのか?・・・サポートカーの増加分程度だと思われます。)
eガバメント閣僚会議
2018年1月15日月曜日
Googleはゴリラ画像を検索結果からブロックしている
人にとっては容易なことだけれど、画像認識のシステムとしては難しい問題だね。
とは言え、誤って分類された人にとっては笑い事では済まされない問題だし。
知らない間に、自分が人以外の何かに分類されている可能性もあると考えると怖いなぁ。
(一部、業と変装して誤った分類がされることに快感を覚える人もいるようですが。。。^^; )
Googleはゴリラ画像を検索結果からブロックしている
とは言え、誤って分類された人にとっては笑い事では済まされない問題だし。
知らない間に、自分が人以外の何かに分類されている可能性もあると考えると怖いなぁ。
(一部、業と変装して誤った分類がされることに快感を覚える人もいるようですが。。。^^; )
Googleはゴリラ画像を検索結果からブロックしている
インテル、「Meltdown/Spectre」に対処するファームウェアのバグを認める
こういうの見ると、自動更新はちょっと考えるなぁ。
だって、ある日突然PCが再起動を繰り返すなんて悪夢は嫌だから。。。
インテル、「Meltdown/Spectre」に対処するファームウェアのバグを認める
だって、ある日突然PCが再起動を繰り返すなんて悪夢は嫌だから。。。
インテル、「Meltdown/Spectre」に対処するファームウェアのバグを認める
2018年1月13日土曜日
「仕事は1年の半分だけ」を実現するための働き方
凄いなぁと思う。
普通に生活安定性を求めると、かなり思い切りが必要だね。
でも、世帯を持つ生活にはあまり適して無いだろうなぁ。
ま、そんな生き方もあると言う例として。。。
「仕事は1年の半分だけ」を実現するための働き方
普通に生活安定性を求めると、かなり思い切りが必要だね。
でも、世帯を持つ生活にはあまり適して無いだろうなぁ。
ま、そんな生き方もあると言う例として。。。
「仕事は1年の半分だけ」を実現するための働き方
2018年1月12日金曜日
スタバWi-Fiに繋いだらビットコイン採掘に不正利用された
タダなんて、そんな甘いものがある訳無いが飛びつく人は多いのです。
新聞広告に入っているマクドの割引チケットなんかも、『安いし全部使わな損!!"』って色めき立つ人がどれだけ多いことか。。。
自分は、『これだけ値引きしても儲かってるんやな』なんて冷めた目で見ています。
スタバWi-Fiに繋いだらビットコイン採掘に不正利用された
新聞広告に入っているマクドの割引チケットなんかも、『安いし全部使わな損!!"』って色めき立つ人がどれだけ多いことか。。。
自分は、『これだけ値引きしても儲かってるんやな』なんて冷めた目で見ています。
スタバWi-Fiに繋いだらビットコイン採掘に不正利用された
2018年1月11日木曜日
北海道のアライグマ、10年で捕獲数7倍 手遅れの声も
もう無理だね。
単なる駆除なんかじゃ追いつかない。
かつて、人間が土地の開発以外で動物を滅ぼしたのは
食べる事や毛皮を取る為に捕まえた事が殆どだから、そうするしか無いと思う。
北海道のアライグマ、10年で捕獲数7倍 手遅れの声も
単なる駆除なんかじゃ追いつかない。
かつて、人間が土地の開発以外で動物を滅ぼしたのは
食べる事や毛皮を取る為に捕まえた事が殆どだから、そうするしか無いと思う。
北海道のアライグマ、10年で捕獲数7倍 手遅れの声も
またも、macOSにどんなパスワードでも通るバグ発見
おいおい、またかよ!!
最近、Appleの品質低下が酷いと感じている。
これじゃまるで何処かの最大手OSと一緒じゃ無いか。。。
因みに、昔からOSもソフトもバグがあっても売られる事が普通になっているけれど、その感覚がちょっと不思議です。(家電なんかでは機械的に不備があっても、ソフト改修でなんとか乗り切る仕組みを組み込みつつあるが、もうそう言うのが当たり前なんだろうね。)
またも、macOSにどんなパスワードでも通るバグ発見
最近、Appleの品質低下が酷いと感じている。
これじゃまるで何処かの最大手OSと一緒じゃ無いか。。。
因みに、昔からOSもソフトもバグがあっても売られる事が普通になっているけれど、その感覚がちょっと不思議です。(家電なんかでは機械的に不備があっても、ソフト改修でなんとか乗り切る仕組みを組み込みつつあるが、もうそう言うのが当たり前なんだろうね。)
またも、macOSにどんなパスワードでも通るバグ発見
2018年1月10日水曜日
2018年1月9日火曜日
カヌー ライバルに禁止薬物 五輪候補が飲料に混入
人の欲とは、如何に恐ろしい事か。。。
結果が全て、その過程は問わず。。。
(とは言え、そう言う心がちらほらする事はあるかも知れない。)
(『アイツが怪我したら・・・』とか『風邪でもひいてくれないかなぁ』とか)
カヌー ライバルに禁止薬物 五輪候補が飲料に混入
結果が全て、その過程は問わず。。。
(とは言え、そう言う心がちらほらする事はあるかも知れない。)
(『アイツが怪我したら・・・』とか『風邪でもひいてくれないかなぁ』とか)
カヌー ライバルに禁止薬物 五輪候補が飲料に混入
「川は死んだ」── 内蒙古で深刻化するゴミの山、自然への尊敬は失われた
近代化と引き換えに色んな汚染を経験した日本ですが、未だに判っていない事も多々あります。
そんな国のアホさ加減に気づいてくれたら良いのですが、多くは近代化の麻薬に勝てない様です。。。
「川は死んだ」── 内蒙古で深刻化するゴミの山、自然への尊敬は失われた
そんな国のアホさ加減に気づいてくれたら良いのですが、多くは近代化の麻薬に勝てない様です。。。
「川は死んだ」── 内蒙古で深刻化するゴミの山、自然への尊敬は失われた
スペクター問題軽減。iOS 11.2.2/macOS 10.13.2追加アップデートが配信開始
既に強烈に動きの鈍い”5s”ですが、更なる試練となるのでしょうか。
でも、更新しない訳にはいかないしねぇ。。。
(Wi-Fi接続必要って、結構なボリュームなんですね。)
スペクター問題軽減。iOS 11.2.2/macOS 10.13.2追加アップデートが配信開始
でも、更新しない訳にはいかないしねぇ。。。
(Wi-Fi接続必要って、結構なボリュームなんですね。)
スペクター問題軽減。iOS 11.2.2/macOS 10.13.2追加アップデートが配信開始
2018年1月6日土曜日
世界一小さい虹を持つクジャクグモは、どのような色彩技術を駆使しているのだろう。
これって、いわゆるハエ取りグモだよねぇ。
ま、幾ら綺麗でも”キンバエ”なんかに人気が無いのと同じで、こんなのが家の中に居てもやっぱり嫌われるんでしょうね。
世界一小さい虹を持つクジャクグモは、どのような色彩技術を駆使しているのだろう。
勝手に仮想通貨獲得の「採掘」
採掘と言えば聞こえが良いが、盗掘と言う表現の方が妥当だと思う。
簡単に便利さに飛び乗るのは個人の勝手だけれども、その被害保証に関係のない人を巻き込む事だけはして欲しく無いなぁ。
勝手に仮想通貨獲得の「採掘」
簡単に便利さに飛び乗るのは個人の勝手だけれども、その被害保証に関係のない人を巻き込む事だけはして欲しく無いなぁ。
勝手に仮想通貨獲得の「採掘」
Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ
情報が錯綜していて正直よく判らなかったが、これである程度自分なりに理解出来そうです。(まだまだ変わるかも知れませんが。。。)
Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ
Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ
2018年1月5日金曜日
ニュース記事では5弱とか書いてたが、5強ですか、、、
いやいや、そりゃあビビるわなぁ。
最近毎日のように関東方面で地震があるし、とうとう来たなと思うわなぁ。
で、蓋開けたらこんなんですわ。
緊急地震速報の過大予測 2つの地震同一処理のため(気象庁発表)
しかし、、、
違う場所で同時刻に地震が起こるのは不気味だ!!
最近毎日のように関東方面で地震があるし、とうとう来たなと思うわなぁ。
で、蓋開けたらこんなんですわ。
緊急地震速報の過大予測 2つの地震同一処理のため(気象庁発表)
しかし、、、
違う場所で同時刻に地震が起こるのは不気味だ!!
【更新あり】PC-9801のプログラム(ソースコード無し)をリバースエンジニアリングしてくれ!→変態技術の塊なことが判明しました
20年前、いや25年前までかなあ。
その辺までだと、凄い気になった内容ですね。
【更新あり】PC-9801のプログラム(ソースコード無し)をリバースエンジニアリングしてくれ!→変態技術の塊なことが判明しました
その辺までだと、凄い気になった内容ですね。
【更新あり】PC-9801のプログラム(ソースコード無し)をリバースエンジニアリングしてくれ!→変態技術の塊なことが判明しました
2018年1月2日火曜日
2018年1月1日
今年の初日の出は雲に邪魔されて拝めませんでした。
太陽が雲から顔を出すまで粘ることも考えたけれど、それじゃあなんだか”初日の出”と既に呼べないぐらいに明るくなってしまいますよね。
今年の台風で対岸の水門近辺は大きく様変わりした模様。
さあ、今年は大和川調査に出掛けられるかなぁ。
登録:
投稿 (Atom)
駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ
これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)

-
基本、仕事は環境調査がメインと言うべき状態になって来たんだけれど、最近多いのは自分の都合だけで希望納期を伝えて来る所が多い。 今日(8月8日(木))なんかも、『希望納期8月19日(月)で26機種分の環境情報をよろしく。』なんて来やがった。(内容にもよるけれど、ほぼ一ヶ月納期のボ...
-
中学1年生でルアーフィッシングを始め、派手なブラックバスとの対面を楽しみにしていたのだが、当時は中学生が自転車で手頃に出掛ける場所にブラックバスは居らず、宝の持ち腐れとなっていた。 もっとも、近くに野池がある様な場所で無かった事もあるが、ルアーの対象魚としては大阪城の堀に住む...
-
20年以上の友好関係だった車関係の友人が亡くなってしまった。 思えば、グスタフの部屋と言うFRに拘った車の全国OFFの初回に参加する際、大阪から山梨に向かって現地付近で道に迷い、反対方向へ走っていた私に反対車線から声を掛けてくれた人が青レンガさん(佐藤さん)だった。 以降、何回...