2013年8月14日水曜日

大和川の釣り(2013/08/14) 番外編


こんなの手に入れたから、試してみたくって仕方が無かったので、朝の散歩がてらに岸から狙えるオイカワのいる瀬で釣ってみた。

が、撒いても撒いても寄って来る気配無し。

結局、下流から匂いに誘われてやって来たのはカメだけでした。

諦めて場所を変えて、ブルーギル狙い。


最初の一匹だけはなんとかなったが、後はまるっきり無視(涙)

少し大きいのが居るが、側線が黒くシャープな体付きなのでどうやらそれはブラックバスの子の様です。

底でウロウロしているのは、恐らくマハゼ。
秋になったて大きくなったら立派にルアーのターゲットです(^^;)


そうこうする内に、鳥達が騒がしく現れ撃沈。
まぁ、これだけの鳥達が過ごせるぐらいの魚は居るようなので、それなりにいい環境なんでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)