2013年4月10日水曜日

浜寺運河の釣り


【時間】10:30~12:00
【場所】浜寺運河(西側バラ石)
【釣果】ボウズ
【特筆】超大型ボラのジャンプ多し。

着いてそうそう、浅瀬に餌を漁りに来たチヌを発見、むしゃくしゃした気分を晴らそうと投げ練に来たつもりだったけど、マジでチヌを狙おうとのっけからチヌボンボンにご登場を願う。


結局そんなに都合よく事が進むはずも無く、幽霊ボヤが掛かるだけ。
『ああ、外すの気持ち悪い』(涙)


自分の小学生の時は完全に死の海だったけれど、今は随分綺麗になりました。
アオサも生えてるし、アサリもヤドカリもけっこう居るようです。


結局、なんにもヒットせず。
まぁ、潮は良いけどタイミングが悪いので仕方が無い。


十分に気分転換出来たし、満足です。


が、車がぁ。
エアコン以外の気になる点が出て来た。
不整脈出てるので、燃料系と点火系のメンテナンスが居るなぁ、足回りのベアリングもそろそろ交換が必要だし、残念だけどこのままじゃ山梨遠征は今年は無理だね。
帰って来れなくなったらそれこそ大事だから(涙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)