2013年7月13日土曜日

大和川の釣り(2013/07/13)

時間】6:00~7:00
【場所】B
【釣果】ボウズ
【特筆】水量少ない・この間の大雨増水でまた浅くなってしまった。


コ式でのパンコイならぬフーコイである(^^;)

池の鯉にパンをやるのは昨今の話、以前は麩をやっていたよね。

だってパン高いもん、自分が食べた残りだったらいいけれど、その為だけに買うのもちょっと。。。
麩の方が安いし、第一乾燥してるから置いとけるのが魅力。

そう思ってやってみたが、最初は興味津々。

ところどころでナブラが上がる。

コイのテンションMAX!!

と思ったのも最初だけ、やっぱパンの方が美味いのかなぁ(汗)

それでも寄って来るのは来る、だけど口で突付くだけで吸い込もうとはせず。。。

そっか、100均の麩じゃ美味しく無いかぁ。

でもなぁ、高級な麩はむしろパンより高いんだよ。

しまいにゃ、カメすら遠巻きに見ている次第。。。

もうちょっと、策を練らんとあかんみたい。

ひょっとして米菓子類はエエ感じかも知れんなぁ(^^;)


1 件のコメント:

  1. 小泉武夫さんの賢者の保存食を読んでいて、高野豆腐のタンパク質量に気がついた‼
    こっちの方が凄いんじゃないだろうか⁇
    早速明日に挑戦するべく入手完了(^_-)

    返信削除

覚書(車歴)

1980年式 マツダ ファミリアXG(走行距離:5万6000km)    ・・・ 4年落ちで購入 1986年式 FORD ファスティバキャンバスTOP(走行距離:0km)  ・・・ 唯一の新車(11年乗った) 1980年式 VOLVO 244GL(走行距離:4万7000km) ...