2013年1月1日火曜日

2013年 抱負




買い物途中の昼飯時に雪がチラついて来ました。

結局積もる事も無く、この後は晴れてしまいました。

雪が降ったらコイツは喜ぶんだよ(笑)

それで機嫌が良くてよい顔していたらしく、今日は写真撮られまくりの日やったわ。



さて、2013年の今年は、244glのエアコン修理が一番の目標。

現代の車事情でエアコン無しは致命的。

家族4人フル乗車して雨が降ると、フロントガラスが曇って前が見えへん。

かと言ってヒーターONでガラスの曇り取りしようとすると、ヒーター効き過ぎで”暑くてタマラン”、クーラーは効かんがヒーターの効きは殺人的やから、流石北欧の車ってとこです。

ことヒーターに限って言えば、XC90より確実に温風でのぼせる。

昔、フェスティバC-TOPに乗ってた時にエアコンの風でドリンクを冷やせるBOXがあって重宝したけど、多分コイツに装備したらHOT缶が作れそう(笑)

おっと、自分の目標も書かんと。

年の波に勝てず、体が弛んで来た。

もう少し体を締めて、弛んだ腹回りも昔のようにすっきりさせんと。

目指せ復活6パックやね(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)