2013年1月7日月曜日

大阪市内の川にすむ魚

大阪市内の川にすむ魚 (大阪市内河川魚類生息状況調査)

平成23年の調査報告です。

おいおい、誰やこんなの放流した奴。


しかも、平野川で捕獲されとるし。

可哀そうと思わんか、あんな汚い川に放り出されて。。。


そう言えばコイツ(タイリクバラタナゴ)も、自分の子供の頃には既に近くでは捕れず、1時間程交通機関を使って採取に行ってました。

これを捕りたいが為に、バスも電車も自転車も自由に扱えるようになったようなものです。

そう言えば、子供の頃にタウナギ釣れて気持ち悪かったなぁ。後にも先にもこれだけだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)