2012年12月7日金曜日

AMAZON

今日、244glをメンテナンス(一般的には修理と言う)に出した。

で、この間手に入れたばかりのAMAZONを見せて貰ったが、帰って来て見たら普通の写真が一枚も無いや(笑)

ま、その辺は他のWebにお任せして行ってみよう。

 ビニールレザーかな?、擦り跡が見えないのはシートカバーでもしてあったのでしょうか?。

セル(昔の眼鏡の枠ね)のハンドル、細くてヒンヤリして微妙に変形するのが素晴らしい。
奥に見えるのは後付けのクーラーです。

これは見たこと無いなぁ、北欧自動車のオリジナルなのか?。

これも北欧自動車のステッカーかな?。

グリルのアルミ?がくすんで無いのは、一見の価値ありです。

黒くないワイパーは真似したくなります。

 ミラーはね、本当は自分もメッキミラーにしたい。

私は、この後頭部が好き(笑)

このAMAZONの記事(From 吉見自動車さん)

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)