2012年12月28日金曜日

人間は何処まで退化するのだろう


震災時帰宅支援マップ

なんだろう、位置関係のレイアウトが大まかにでも頭に入って無い人が多いんだろうね。

実際の災害時にこんな地図使えると思いますか?。

恐らくこれに頼る人は、地図で通るよう指示されている道路が使えない場合、パニックになるんでしょうね。

遠い所から通っている人でも、『大まかにだいたいコッチ』で進んで、所々で修正すれば良いだけなんだけど、それが出来ない人がよっぽど多かったんだろうね。

実際の災害時には、安全な道を選ぶ選択肢も必要になってくるので、参考程度にするにはいいと思います。

最後は、自分の道は自分で選べって事だよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)