2012年12月8日土曜日

エアコンをどうしようか

つい先ほど、244glの主治医より連絡があった、どうやらコンプレッサーそのものからガス漏れが生じているらしい。
仕方が無いのでエアコンの終了はパスして他の作業を進めてもらうが、さてさてどうした物か(/ _ ; )

大きく分けると修理するしないの選択肢があるが、エアコンレスとなると必然的に出番が減ってそれこそ存亡の危機。
大きな声では言えないが、幾ら掛かろうとも修理の道を選ばないといけない。

さてその修理もオリジナルを死守するか後期モデルにコンバートさせるか、場合によっては折衷案と言うのも存在する。

金銭と性能の兼ね合いで色々検討する必要が有るが、取り敢えず4月までは時間が有るのでゆっくりと楽しみながら検討しましょ(o^^o)

前回2002年時の顛末は、こちらに(From 吉見自動車さん)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)