2012年12月8日土曜日

散歩中の大和川にて

久しぶりに雷魚を見掛けました。

ただ、場所が水門だったので普段から物凄くプレッシャーが掛けられているらしく、自分が反対側の護岸にいるにも関わらず、ゆっくりと逃げて行きました。

水深が浅いんだけど鯉の群れが有るところをみると、下水処理場から出てくる排水が少しでも暖かいんやろね。

でも、自分は此処では釣らない。

釣れたとしても取り込み時に、足元が急な斜面護岸で嵌ったら危ないから。。。

柄の長いタモを用意したらOKですが、所詮地元なんでそこまでする気が無いだけです。


雷魚の逃げた先には鴨ちゃんの群れが。。。

ジュル、美味しそう(笑)

こちらは、写真の射程距離に入るのさえ嫌って離れて行きます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)