2012年7月28日土曜日

大和川の釣り(2012/07/28)

正直自信が無くなって来た。


釣れる対象となる魚が見当たらない。


鯉もボラも少しずつ戻ってきてる、がナマズやニゴイが見当たらない。
まあ、ニゴイに関しては以前から泳いでいる姿を見ていないけどねぇ。


増水以前はちょくちょく水際に木々が程よく植わってたけど、大阪市側は殆ど流れちゃった。
堺市側は結構あるので、殆どそっち側に居るのかなぁ。
だとしたら、場所変えないと駄目かも。。。


水量が減ってルアーのLOST率が今日は酷い。3個のLOSTした。(涙)


【時間】5:30~6:30
【場所】D~E
【釣果】ボウズ(ヒット無し) 


写真はD~E期間の移動の際もしっかりと纏わりついてきたハトです。


写真を撮ろうとしたら、さも私は『餌なんてねだってません。水飲みに来ただけです』とばかりに、水を飲み始めました。
その後もうやっぱりウロウロと、キャスティングの際に引っ掛けないかと気になって今日は早めに退散。


そうだ、銀ヤンマの写真も撮ったけど、こちらは拡大しても良く判らず没。
銀ヤンマ同士のチェイスも見れたし、気分転換は出来ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)