2012年7月19日木曜日

不憫な Ambassadeur 4500C


実は、妻のものを入れてもう1台あります。

ほんとは5001Cが欲しかったけど、高値の花で再販の4500Cで無理矢理がまん。

そうこうして後に4601Cガンナーを購入し、以降はまったく使用しなくなりました。

使わないなら売ってしまえと思いつつ、最初に買ったAmbassadeurなんで売りにも出せず、ショーケースの奥へ鎮座。

そうこうしているうちに子供が産まれ、どうやら下の子は生粋の左利きらしい事が判明。

そうなると、この子に託してみようかと、2台とも売るのを止めて眠らせています。

この子が使ってくれるなら、嬉しいですが今やベイトリールでさえ電子制御される始末。

本当に喜んでくれるのか、かなり微妙な気もします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)