2012年7月9日月曜日

カナブンが繁殖出来ない

小学生の頃から虫を飼い始め、途中ブランクもあったが、色んな種類を飼いました。

が、カナブンは未だに繁殖に成功していません。

至って普通種だし、ごく近縁のハナムグリは既に大量に繁殖済みです。

カブトムシなんかは飼育出来る環境で整えても、毎年ダメ。

なんだか自信が無くなります。

ほんまに何があかんのやろ。。。

そろそろ、個体を採取して今年もチャレンジしてみたいけど、決め手が無いままでは単なる飼い殺しになりそうで、ちょっと思案中、

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)