2012年7月17日火曜日

DAIWA ST-15L スプール


初期のMAGを勉強の為と思って手に入れたけど、あんまり勉強にならんかった。

当時の磁石では効果が薄いと思ったのか、スプールの回転軸外にステンのお釜が取り付けられている、これで電磁のコイル効果を狙ったと思われるが、こんな重いものをスプールに取り付ける発想が信じられへん。

回転部分の軽量化、特に軸以外の重量は回転慣性に大きく響いてくる事を、自転車のパーツを造っていたシマノは良く理解していたが、ダイワはそんな意識無かったんやろなぁ。

自分的には、これは全く許されへん。

これに遡るシマノBB-1のスプールは、比較したら笑える程軽い。

BB-1では4gのキャスティングは十分範囲だが、ST-15Lでは最低ライン8g辺りやろなぁ。

恐らく重量級のクランクベイトが理想重量と思われるます。

あかんな、失敗やったわ。

こんな重いスプール、扱いにくくてあかんわ。

多分、今後も出番無い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ひょっとしてタイムマシンってあるんだろうか?(笑)

二度手間が嫌なので確認を行ったが、測長データ無しの資料A(11/15発行)+配布表を発行した後になって、顧客の依頼で測長データを追加した資料B(11/18発行)+配布表を訂正発行した。 が、本日混乱した某氏から連絡。(予想はしていたが) 『資料が2つ発行されているけれど、資料...