2012年7月20日金曜日

Bantam MAGCAST 21SG

ST-15Lには失望したんで、Bantam MAGCAST 21SGでも気長に探すかぁ。


しかし、球数少ないよなぁ。

4 件のコメント:

  1. インドアフィッシャーマン2012年7月20日 22:56

    こんばんは。

    これもあばーささんが嫌いな
    スプールの横に円筒です。
    15Lよりはマグが弱めなので
    その分?飛びますけど。

    題材選び、楽しそうですね。

    返信削除
  2. どうも、ご無沙汰しています。

    そうですよね、シマノはSpeed-Spoolで学んだ筈なので、大丈夫かと思い込んでました。よくよく調べたら、重いお釜付いてました。(涙)

    回転の外側に重量物を持って来るのは、重いルアーを投げるには安定して良いけど、軽い物を投げるには抵抗になるので、嫌いなんです。

    はっきりした文献が無いので、不確かな点もありますが、最初のマグに関して自分なりの解釈を持つようになりました。

    ①最初のMAG化はABUが始めた。
    ②国内のダイワ・シマノが慌てて、追いかけた。
    ③ABUは、磁石のコイル効果を良く理解していた。
    ④ダイワ・シマノは、磁石のコイル効果の理解が少し不足していた。(一部の方は良く知ってたと思います、が会社全体での理解は厳しいでしょうね。)
    ⑤また、準備出来る磁石の磁力も弱かった。(ある意味、お釜にした原因でもありそうです。)
    ⑥国内ではABU方式だとMAG化のイメージが判り難いと考えた。或いは上層部が理解出来なかった。
    ⑦強引にダイワが先行販売した。

    こんな感じかと推測してます。

    題材選びの必要は全く無いのに、何故か探してしまう自分が。(汗)
    EON3601はゆっくり手を入れたいし、1601Cを散歩がてらで使うのは忍びないし、そう思っての題材探しなんです。
    そのまま4601Cガンナーで良いかと思う自分も潜んでます。(笑)

    それでは、お暇な時にでもまたどうぞ。

    返信削除
  3. インドアフィッシャーマン2012年7月21日 10:53

    こんにちは。
    悲しい、出勤日ですね。
    でも思い通りにならないから楽しみ先送りで
    釣りが飽きないとプラス思考で…って
    余計なお世話ですよね、釣りたい時に
    釣りしたいですよね。

    相変わらず、凄い思考力ですね。
    ナルホド、そうかもなあって唸りながら
    読ませていただきました。
    僕には書けないレポートです。

    15Lタイプのスプールの改良?方ですが
    円筒の部分を平ヤスリなどで、短く削ってしまうんです。
    磁力の影響を受ける部分が小さくなる訳ですし
    スプールも軽くなるので、良く飛ぶようになりますよ。
    削る量は、試投しながら様子を見て下さい。
    旋盤あれば、ラクラクですね。

    返信削除
    返信
    1. まあ、今の職に就いてからは基本的に土日祝日休みなんで、前と比べれば贅沢言い過ぎなんですけどね。

      釣り以外の趣味もあるので、趣味優先にしたらきりが無いし、生粋の遊び人になってしまう。(多分、南国ボラボラ島なんかに生まれてりゃ、とんでもない奴になってた筈です)
      一応、将来の為に取っときますわ。(笑)

      円筒は削るのですね、自分は『取ってしまいたい』と観察したのですが、難しそうで悩み中です。
      一応相手がステンなんで、削るのも大変そう。。。
      旋盤は無いので、ドリルのチャックで挟んで、削ってみようかな?。

      それとも、ダメ元でハンマー持ってシャフト抜きに挑戦してみるか?。

      せっかく手元に来たのに、ゴミ扱いじゃ可哀そうだし。。。

      ヒント情報、サンキューでした。

      削除

環境教育

顧客の監査がたまにあるんだけれど、【管理職以外の従業員にも顧客の環境要求が認識されているか?】なんて言われたってなぁ。。。 だってRoHS10物質程度なら一覧表作って、『覚えてね!』って渡すぐらいは出来るけれど、SVHC240物質になって更にその化合物や類まで含めるともう物質名す...