2012年8月21日火曜日

収集

弱小とは言え大家稼業をやってると、遺品整理とかに係わらないといけない場合がどうしても発生する。

一般的な遺品に関しては、故人の思い入れもそんなに感じないので、そのまま業者へって動きでOK。

でも、XXの収集マニアだったりすると、これが結構大変なんだぁ。

連絡先が判る場合もあるけど、大抵お年を召した方が多いので、『なんだか良く判らないので、全部お願いします。』と来るケースが多い。

しかも全て終わった後から、『XXは○○の収集癖があったので、遺品処理で幾ばくかの儲けがあつた筈』なんて言って来る始末。

XX専門の業者へ回収依頼をするならそれも有り得るかも知れないが、部屋丸ごとで清掃回収依頼するので、儲けなんてあった試しが無い。

そんなに気になるなら、自分らで元に戻して部屋を返せっちゅうねん。



人生の半分を過ぎて、自分もそろそろ収集した物の取扱いをある程度考えておかないと。。。

使わなくなった4500C、手放そうか迷い中。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)