2012年8月18日土曜日

テントウムシ スゲェ でもこんな研究してる人もすげぇわ

昆虫が「泡」を利用して水中を歩けることを発見 って最初なんの事か判りませんでした。

が、自分が小学校低学年の頃に、虫を枝に止まらせて水の中へってやってた場面を思い出し、急に理解出来ました。

そう言えば葉っぱの上の、たんまりとした水滴の中を通過する事も見たなぁ。

最近は虫や微生物の世界から学ぶ技術も多くなって来ましたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)