2012年8月21日火曜日

キリギリス 死んじゃった

昨夜まで鳴いていたキリギリスが、今朝見たら死んでました。(涙)

ひとくくりではバッタに分類されるキリギリスですが、他のバッタを食す一面もあり、長期の飼育においては動物性のタンパク質の補充が必要です。

今から思えば今回、少し足りなかったように思う。

1週間前、右後ろ脚が取れてたのに気が付いたが、どこかへ引っ掛けて無理やり切断したんだろうと解釈していたが、恐らくこの時既に動物性蛋白質の不足が始まっていたんだろうね。

それに気づかず、更に一週間でこと切れてしまった。


ほんとうは、そろそろ大和川河川敷へ帰って貰おうと思っていたんだ。

で、替わりに鳴き出したコオロギを連れてくる予定。

でも、それが間に合わなかった。

盆明けで、まだまだ暑い盛りだから、コオロギの鳴き声は聞こえるけど、なんとなく先送り。。。

ダメだよなぁ、先送り。

大抵、いい結果が出ない。そんな時に限って色々難癖付けて先送り。

嫌な結果が待ってるからって、手を付けるのを遅らせると、ロクなことにならないのは、既に嫌っちゅう程経験して来てるのに、なかなか進歩が無い自分。

もう少し果敢に攻める

そんな課題が必要なのかも。


0 件のコメント:

コメントを投稿

環境教育

顧客の監査がたまにあるんだけれど、【管理職以外の従業員にも顧客の環境要求が認識されているか?】なんて言われたってなぁ。。。 だってRoHS10物質程度なら一覧表作って、『覚えてね!』って渡すぐらいは出来るけれど、SVHC240物質になって更にその化合物や類まで含めるともう物質名す...