2012年8月17日金曜日

ハスティー3 への回帰?

釣れない

このままでは、腐ってしまいそうや

頭の中には遠征もチラホラ、でも遠征したらお散歩の意味が無い。。。



ちょっと状況変えたくて、4601Cを持ち出してみたけど、根本的にニゴイが釣れそうに無い。

少なくとも自分の釣っている場所では、どうやらニゴイはかなり少ないみたい。

そこに輪を掛けて、ルアーに興味を示すサイズがかなり大きめ(50cm以上)らしく、こと更対象となる魚が少ないようだ、という事に気が付きてきた。

水深のある場所も少なく、対象魚はどうやら通過途中で捕まえるしか無い。

こうなると、条件の良い場所で粘ってキャストするか、動き回ってキャストするかは、その時の運次第。

前にハスティーでHITした場所は、条件的には比較的良い場所らしい。


そうだ、LOSTが嫌で中古の訳わからんルアーや、ダイソールアーを使ってたけど、ここはげん直しで、ハスティー1~3を揃えてみようか。

調べたらハスティーはカタログ落ちしてる、後継は使えるのか?。

それとも、頑なにハスティーシリーズを探すか。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

駄目な位置で信号待ちしている2台の大阪府警カブ

これは堺警察標準でしょうかねぇ 停止位置を遥かに超えて、横断歩道先の交差点内で並んで信号待ちする大阪府警カブ。。。 (ドライブレコーダーには小さくて写っていないが、雑談のような雰囲気で会話してたんだよね。)