2012年9月18日火曜日

魔ハゼの魅力


釣れた時は、冗談半分で『もう一丁』なんて狙ってたけど、よくよく考えるとこう言う風に釣れるのも、精々11月ぐらいまでなんだよねぇ。

そう考えると、みすみすこのチャンスを逃していいものか?。

しかもこれから大きくなって、よりファイターとしての本性をむき出してくる(笑)

自分が極めて、息子に釣らせる事も不可能じゃ無い、しかも家から歩いて5分で河原、釣り場まで精々10分もあれば行ける。

より効率よく狙うなら、ガルプ等のミニワーム系が良い感じがする、色はどうも赤黒系が好きらしい感じだ。

ルアーのウェイトが軽くする必要があるが、逆にルアーが浮いてしまうような流にはどうやら殆ど居ないようだ。

それに大抵岸から10m程のゴミの陰に隠れている事が多い。

多分、潮の満ち引きは重要ファクターの筈。この場所で既に海から8~9km上流なので、あんまり関係ない気がするが、ボラの動きを見ていてもどうも関係ありそうな雰囲気がプンプンしてる。

自分はそのままPE22Lbでロッドは鱒レンジャーZ(CT)を買って、息子には最近めっきり出番の無くなった”ABU Cardinal 33”を使わせよう、管理釣り場用の鱒ロッドを組み合わせれば十分だろう。

問題はジグヘッドだけど、そのままズル引きすると根掛かり凄すぎて嫌になるだろうから、超ショートのダウンショットリグにすればOKの筈。結び目で止めずそのままガン玉でも付ければ、捨ておもり式でいい感じで出来そう。

ワームはGulpでなんかあるだろう、Gulpに無くてもメバルやアジ用で色々あるだろうし。

当面これを目的にするのも悪くない。

さて、名前どうしようか?。

それらしい名前は既に使われてるし。。。



TEAMはぜどん

子供巻き込むつもりだから、これでいいかぁ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ひょっとしてタイムマシンってあるんだろうか?(笑)

二度手間が嫌なので確認を行ったが、測長データ無しの資料A(11/15発行)+配布表を発行した後になって、顧客の依頼で測長データを追加した資料B(11/18発行)+配布表を訂正発行した。 が、本日混乱した某氏から連絡。(予想はしていたが) 『資料が2つ発行されているけれど、資料...