多分それは人それぞれ。
もともと規格の単位は、お国それぞれの事情を反映し、共通の単位としていたが、ワールドワイドな世界へ飛び込むには、国際的な単位の共通化が必要。
その事を無視した状態で、車や自転車・その他製品が日本に溢れだし、ミリ(mm)とインチ(in)を混同した状態で浸透した。
が、それでも日本国内で作られる物の単位としてはミリだけを気にしていればよかったが、輸入される製品においては、インチ優勢。
やがて、国際的にミリが浸透したが、過去の規格物においてはインチのまま。
元々、インチ≒ミリでぴったり一致しないにも係わらず、適当なサイズで適当に使われる問題が発生。特に魔の13ミリに関しては、自動車で使わないのが暗黙の了解となっているぐらい。(現状これも忘れられてる気がします、1/2インチ=13ミリと思っている人が多い。)
そもそもの規格が違うのに、どうして当て嵌めようとするのかねぇ。
だから、量販店でのオイル交換すら、怖くて任せられないんだよ。
(しかも、そんな奴に限って1/2インチ=13ミリと言い張るから始末が悪い)
と、思ったが相変わらず13mmは純日本に限っては敬遠気味らしい。
返信削除車関係の工具セットでは、未だ13mmが外されている事が多いし、ベアリング類も13mmは極端に少ない。(類似サイズになるけどインチ規格では1/2と判りやすい値なんで、逆に多い)
まぁ、どっちにしろインチ規格の物を、国内で探すのは難しいね。自分の車は、なんか部分的に混在してるから、修理に出すにしてもお店を選ぶしさぁ。
お陰でインチに対する軽蔑の念は無いけど。。。